図書目録マンシュウ ジヘンシ資料番号:000004182
満洲事変史 第2巻
- サブタイトル
- 満洲事変作戦経過ノ概要 下
- 編著者名
- 參謀本部 編者
- 出版者
- 参謀本部
- 出版年月
- 1938年(昭和13年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 15,249p
- ISBN
- NDC(分類)
- 210.7
- 請求記号
- 210.7/Sa61/2
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
史料調査会旧蔵資料
目次
第1章 帝国ノ満洲国承認後熱河経略戦開始マテノ状況
満洲国内一般ノ状況及関東軍ノ増兵
南満方面ノ状況
東辺道及其北隣地区ノ討伐
三角地帯及遼河地帯ノ討伐
北満方面ノ状況
黒竜江省中原ノ討伐
大興安嶺方面ノ作戦
吉林省東境方面ノ作戦
遼西及山海関方面ノ状況
遼西方面ノ討伐
山海関事件
第2章 熱河経略戦
作戦前ニ於ケル一般ノ情勢並関東軍ノ作戦準備及計画
作戦前ニ於ケル一般ノ情勢
作戦準備及計画
熱河省内ニ於ケル作戦
熱河省南部方面ニ於ケル作戦
熱河省北部方面ニ於ケル作戦
関東軍飛行隊及後方機関ノ行動
満洲国軍隊ノ行動
万里ノ長城附近ノ作戦
長城主要関門附近ノ作戦
〓東地区ノ作戦
南天門、興隆県方面ノ作戦
関東軍飛行隊及後方機関ノ行動
関内作戦
関東軍司令官ノ作戦指導
新開嶺及懐柔方面第八師団ノ作戦
〓東、〓西地区ニ於ケル第六師団ノ作戦
関東軍飛行隊及後方機関ノ行動
関内作戦ノ成果
停戦協定ノ成立及関東軍ノ満洲国内帰還
停戦協定ノ成立
関東軍ノ満洲国内帰還
熱河経略戦間支那駐屯軍及海軍ノ協力並満洲国駐屯諸部隊ノ行動
支那駐屯軍ノ行動
海軍ノ協力
満洲国駐屯諸部隊ノ行動
第3章 熱河経略戦以後ノ情勢
満洲国帝制実施ニ至ルマテノ情勢
関東軍ノ分散配置及治安維持会ノ成立
関東軍司令官ノ交代並駐満兵力ノ異動
吉林省方面ノ大討伐
停戦協定地域内ノ状況
満洲国帝制実施
満洲国帝制実施以後ノ情勢
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626