図書目録ココン セカイ ダイリクセンシ資料番号:000004082

古今世界大陸戦史

サブタイトル
編著者名
春藤 与市郎 著者
出版者
大同館書店
出版年月
1928年(昭和3年)5月
大きさ(縦×横)cm
20×
ページ
13,650p
ISBN
NDC(分類)
391.26
請求記号
391.26/Sh99
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書 史料調査会旧蔵資料
目次

マラトンの戦(紀元前四九〇年)
山上の軍事会議
ペルシヤとギリシヤの衝突
ペルシヤ軍来る!
マラトンの決戦
輝くアテネの栄誉
レウクトラの戦(紀元前三七一年)
ガウガメラの会戦(アレクサンドル大王の東征、紀元前三三一年)
コリント列国会議
アレクサンドル大王のペルシヤ遠征
ガウガメラの決戦
世界的大帝国の建設
ハンニバル戦役(第二ポエニ役、紀元前二一八年-二〇一年)
ハンニバルのイタリヤ侵入
トラシメヌス湖畔の伏兵戦
逡巡家ファビウス
長へに赫くカンネーの大勝
英雄と偉国民
メタウルス河畔の悲劇
ザマの戦(ハンニバルの志終に成らず)
漢楚の争戦(紀元前二〇五年-二〇二年)
鴻門の会
漢楚天下を争ふ
垓下の〓慨
烏江の自刎
カタラウヌム(シヤーロン)の会戦(紀元四五一年)
ツールの戦(紀元七三二年)
宗教的大帝国サラセン
基督教か回教か
サラセン帝国の衰滅
ヘスチングスの戦(紀元一〇六六年)
湊川の戦(延元元年、西紀一三三六年)
千早の篭城
桜井の訣別
湊川の合戦
「菊水の流れ芳ばし湊川」
セムパハ合戦(紀元一三八六年)
スウィス共和国の建設
セムパハの格闘
武士制度の崩壊
オルレアン城の救ひ(英仏百年戦役)
フランスの国運危殆に瀕す
オルレアン城の包囲
神の少女ジヤン・ダルク
神の少女オルレアンに進む
オルレアンの囲解く
形勢一転(噫!ジヤンヌの最期)
コンスタンチノープルの陥落(紀元一四五三年)
桶狭間の戦(永禄三年、西紀一五六〇年)
「天下紊れて麻の如し」
今川義元の上洛
信長の邀撃
桶狭間の奇襲
忽ち地を替ふ織田今川の勢
山崎の弔合戦(天正十年、西紀一五八二年)
本能寺打入り
秀吉と光秀
山崎合戦
秀吉の天下平定
碧蹄館の邀撃戦(文禄二年、西紀一五九三年)
秀吉の朝鮮征伐
明軍来る
碧蹄館の力戦
竜頭蛇尾に終る朝鮮役
関ケ原の決戦(慶長五年、西紀一六〇〇年)
天下の気運当に動かんとす
三成の挙兵
戦機愈々逼る
関ケ原の合戦
天下の実権家康に帰す
薩爾滸の戦(西紀一六一九年)
リュッツェンの会戦(三十年戦役、紀元一六三二年)
新旧両教徒の争闘
三十年戦役(スウェーデン王の大望)
天下無敵のスウェーデン軍
リュッツェンの戦(グスタフ王の戦死)
ウェストファリヤの和議
ブレンハイムの戦(イスパニヤ王位継承の役、紀元一七〇四年)
ブルボン王朝の極盛(ルイ十四世時代)
イスパニヤ王位継承の役(国力の均衡策)
ブレンハイムの会戦
ユトレヒトの和約(ルイ十四世の晩年)
ポルタヴァの戦(紀元一七〇九年)
七年戦役(紀元一七五六年-一七六三年)
フレデリック大王
七年戦役の起り
ロスバハの奇捷
フレデリック大王の新戦術
ロイテンの大勝
プロシヤ列強の班に伍す
サラトガの戦(北米合衆国の独立、一七七七年)
アウステルリッツの三帝会戦(紀元一八〇五年)
大ナポレオンと小ピット
戦機逼る
三帝雌雄を争ふ
ナポレオンの勢威全欧を圧す
ワーテルローの決戦(紀元一八一五年)
ナポレオンの全盛(大陸封鎖)
ライプチヒの会戦(ナポレオンの没落)
ナポレオンの再挙
ワーテルローの決戦(前記)
鎬を削る必死の奮戦
欧洲の天地平和に復す
クリミヤ戦役(紀元一八五四年-一八五六年)
ケーニヒグレーツの決戦(普墺戦役―紀元一八六六年)
鉄血宰相のドイツ統一策
七週戦役の起り
サドワの激戦
プラーグの和約(ドイツの統一大半成る)
セダンの降服(独仏戦役、紀元一八七〇年)
ナポレオン三世の衰運
独仏戦役の起り
仏軍忽ち駆逐さる
セダンの激戦(ナポレオン三世の降服)
巴里の開城(ドイツ統一の完成)
プレヴナの塹壕戦(紀元一八七七年)
奉天の大会戦(明治三十八年―西紀一九〇五年)
明治の新兵制
日露開戦(露軍連敗)
奉天の大会戦
我が国威中外に輝く
マルヌの大会戦(紀元一九一四年)
世界大戦役の発端
独軍破竹の勢!
タンネンベルヒの包囲戦
驚天動地の大会戦
「顕微鏡下の攻城戦」
ヒンデンブルグ線の突破(世界大戦役の終局)(紀元一九一八年)
兵器の大競争
ヴェルダン攻防戦
ヒンデンブルク線の対抗(米国の参戦)
独軍最後の大突撃
聯合軍の大攻撃
世界大戦役の終局
地図目次有

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626