図書目録ココン セカイ ダイカイセンシ資料番号:000004081

古今世界大海戦史

サブタイトル
編著者名
春藤 与市郎 著者
出版者
大同館書店
出版年月
1927年(昭和2年)4月
大きさ(縦×横)cm
20×
ページ
11,480p
ISBN
NDC(分類)
391.27
請求記号
391.27/Sh99
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書 史料調査会旧蔵資料
目次

サラミスの海戦
ペルシャ戦役
マラトンの戦
クセルクセス王の大遠征
アテネ市焼払はる
サラミス海戦(前記)
サラミス海戦(戦況)
サラミス海戦(後記)
ポエニ戦役
ローマ帝国の興起
ローマとカルタゴ
ポエニ戦役の発端
ローマの海軍建造
ミレーの海戦
エクノムスの海戦
ローマ軍のカルタゴ遠征
ローマの逆境
エガテスの海戦(カルタゴの屈服)
ポエニ戦役の終局
アクチウムの海戦
ローマの内訌
オクタヴイヤヌスとアントニウス
アクチウムの会戦
アントニウスの敗北
オクタヴィヤヌスの天下平定
壇の浦の海戦
傾く平氏の運命
源平壇の浦の対陣
源平最後の会戦
平氏全滅
我国海事の消長
〓山の戦
宋の元
宋の敗亡
〓山海上の決戦
宋の全滅
スロイスの海戦
中世海事の不振
海国たるイギリス
英仏百年戦役の起り
スロイスの海戦
レパントの海戦
オスマン・トルコの勃興
キリスト教軍の対抗
レパントの海戦戦況
レパント海戦の影響
グラーブリーヌの海戦(無敵鑑隊の破滅)
隆盛を極めたイスパニヤ
フィリップ二世の大望
オランダの独立運動
フランスの内乱とイスパニヤ
イギリスの新教樹立
エリザベス女王とフィリップ二世
イギリス人の海上発展
無敵艦隊派遣の準備
大艦隊の出帆とイギリスの防戦準備
イギリス水道に於ける無敵艦隊
グラーブリーヌの海戦(戦況)
無敵艦隊帰路の遭難
無敵艦隊破滅の影響
蘭英海権争奪戦
オランダの隆盛
イギリス海軍の擡頭(オランダの〓微)
クロムエルの対蘭政策
第一回蘭英海戦
第一ウェストミンスター和約
第二回蘭英海権争奪戦
再戦の理由
ローエストオフトの海戦
蘭英の決戦(四日間継続海戦)
ブレダの和約
第三回蘭英海権争奪戦
開戦の顛末
海戦の状況
第二ウエストミンスターの和約
蘭英海戦の考察
ラ・ハーグの海戦(英仏海上の衝突)
蘭英海戦後のイギリス海軍
対フランス大同盟の成立
仏軍のイギリス侵入策
ラ・ハーグの海戦
第十八世紀に於ける英仏海上の競争
イスパニヤ王位継承の役
オーストリヤ継承の役
七年戦役に於ける英仏の攻争
北米合衆国独立役と英仏の攻争
トラファルガルの海戦
英雄ナポレオンの出現
ナポレオンのイギリス侵入策
ナポレオンの海峡制海策
フランス艦隊の聯合集中運動
ナポレオンの計画齟齬す
イギリス侵入策の失敗
カヂス港の内外
トラファルガルの海戦(戦況)
ナポレオンの最後(英の制海権確立)
黄海の海戦
甲鉄蒸気軍艦の出現
日清の開戦
黄海の海戦前記(豊島の海戦)
海洋島(黄海)の海戦(戦況)
黄海海戦(後記)
日本海海戦
日露開戦
バルチック艦隊の極東派遣
日本海海戦 戦前の状況
日本海海戦 戦況大要
日本海海戦 後記
極東の海権我手に帰す
ユトランド沖の海戦
全世界戦雲の巷となる
ユトランド沖海戦 前記
ユトランド沖海戦の発端
巡洋戦艦隊の会戦
英独主力戦艦隊の交戦
ユトランド沖海戦 後記

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626