図書目録ハクコク アマゾナスシュウ ニホン ショクミンチ チイキ カクテイ ナラビニ ショクミン ケイカク ニ カンスル チョウサ ホウコクショ資料番号:000004062
伯国アマゾナス州日本植民地地域劃定並植民計劃に関する調査報告書
- サブタイトル
- 編著者名
- 外務省通商局 [編]
- 出版者
- アマゾニア産業研究所東京本部
- 出版年月
- 1932年(昭和7年)9月
- 大きさ(縦×横)cm
- 23×
- ページ
- 14,521p
- ISBN
- NDC(分類)
- 334
- 請求記号
- 334/G15
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
史料調査会旧蔵資料
目次
第1編 アマゾナス州事情
位置、地勢、面積
位置
地勢
面積
気象、風土
温度
雨量及湿度
風
結論
人口
州憲法
政治行政
政党
革命の成就
革命とアマゾナス州
新政府の施政方針
財政
交通通信
交通
通信
衛生
人口動態より見たる衛生状態
疾病に就て
衛生施設
教育
普通教育
中等教育
大学及専門教育
実業教育
教育補助奨励機関
産業
採取業
農業
林業
牧畜
漁業
工業
商業、貿易
商業貿易発達の歴史
商業貿易状態
マナオス港の商業貿易と州財政
都邑
州内に於ける外国人の投資
州内に於ける本邦人の現状
第2編新植民地事情
植民地の沿革
植民地の由来と調査方針
調査事情
入植祭
地域劃定と第一期開懇
新植民地の位置面積
気象
新植民地の地勢地質及地価
地勢地質の大別
各地方別地質
地価
衛生状態
アマゾニア産業研究所衛生状態
パリンチンス郡内衛生状態
其他の地域に於ける衛生状態
交通通信
交通
通信
適当耕作物
概説
一年生作物
永年生作物
結論
第3編 アマゾニア産業研究所綱要
総説
アマゾニア産業研究所の位置及面積
研究所及附近の地質
農事部
昭和五農年度事業大要
森林
農事部日誌
農事報告
商事部
産業部
衛生保健部
実業練習所
第4編 アマゾニア拓植株式会社創立案の概要
拓植会社創立案の概要
会社の事業地域並根拠地
本会社の事業に就
会社の資本金に就て
植民の方法と植民地の形態
入植者の種類
生産物に就て
公共施設其他
結論
会社十ヶ年間収支計算表
事業収支予算表
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626