図書目録ニチロ ダイカイセン オ カタル資料番号:000004041

日露大海戦を語る

サブタイトル
参戦二十提督 回顧卅年
編著者名
東京日日新聞社 編者/大阪毎日新聞社 著者
出版者
東京日日新聞社
出版年月
1935年(昭和10年)5月
大きさ(縦×横)cm
19×
ページ
583p
ISBN
NDC(分類)
210.67
請求記号
210.67/To46
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
海軍文庫蔵
昭和館デジタルアーカイブ
和書 史料調査会旧蔵資料
目次

日露大海戦経過一覧
当時の我艦隊編制
旅順閉塞隊の編制
本篇
日露の海戦を語る所以
開戦以前の海軍の動静
戦役前の対露作戦計画
日露開戦と米国の態度
開戦の大命は降る
東郷元帥と鯛釣り
仁川沖の海戦
旅順港外へ夜襲
その翌朝の海戦
旅順港外の監視戦
戦艦初瀬の沈んだ時
旅順港閉塞戦(第一、第二回)
壮烈悲壮旅順港閉塞第三回
マカロフ中将の戦死
「敷島」艦上の悲憤血涙
旅順港閉塞と機械水雷
監大澳の上陸作業
旅順攻撃と海陸聯合作戦
黄海の海戦に大勝利
浦監艦隊攻撃
蔚山沖の海戦
海軍陸戦重砲隊の活躍
敵艦セバストポールの最期
東郷乃木両将涙の会見
大海戦を予想・各艦を修理
日本海の大海戦を語る
三笠艦橋の東郷司令長官
戦すんで
日本海海戦と第二艦隊
島村司令官の活躍
その夜の夜襲戦
敵司令長官を捕獲する
戦後の東郷長官
北遣艦隊の思ひ出
遂に媾和談判開く
休戦条約と島村司令官
凱旋してから
宮殿下方の御奮戦の跡
日露大海戦の教へた教訓
附録有

他機関データベースへのリンク

国立国会図書館デジタルコレクション
https://dl.ndl.go.jp/pid/1224266

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626