大役小志
満州丸
満州丸日記
満州丸便
満州丸雑筆
満州丸所感(談話)
韓国の事業に付き郷友に答ふる書
旅順口
旅順行日記
初めての戦線廻ぐリ
二画の引
砲弾中の花
秋三日
漢文と西洋文
戦前の雨〔クロパトキン砲台等奪取の役〕
戦後の月〔クロパトキン砲台等奪取の役〕
十日日記
陣中生活一斑
営中雑筆
旅順口の水産
鳳凰山頂の西洋奇人
風一日、雨一夜
佳児敗後正百九十五年の音楽〔第二回総攻撃〕
一代の名文
軍中の送別
攻囲軍の天長節
喜劇一齣
七爆声歌〔松樹山砲台爆発所見〕
十一月二十三日
陸軍歩兵中尉島野多多志君碑銘
満洲及関東半島の開発
悲喜劇三齣
悲劇一齣、喜劇一齣〔死屍の交換〕
三段の経過〔二〇三高地の戦闘〕
陸軍歩兵少佐青木八郎君碑銘
爾霊山
東鶏冠山北砲台占領の戦を観る〔敵の永久砲台占領の嚆矢〕
歳晩雅懐
陣中の歳晩
辰年の掉尾〔二竜山砲台の占領〕
攻囲軍の大晦日
新年山〔旅順富士の弁〕
新年山(郷人に寄す)
新年山〔関東半島の三山〕
新年山
攻囲軍の元旦
旅順口の開城
杯酒英雄君与操〔乃木ステッセル二将軍の会見〕
旅順口の一日〔始めて旅順口に入る〕
長嶺子〔ステッセル将軍の出発〕
旅順口の三大式
帰途日誌
『海軍陸戦重砲隊』跋
講演
歴史として見たる旅順口戦役(第一高等学校に於て)
海国民と陸国民との競争(商船学校に於て)
時局と海との関係(帝国海事協会に於て)
軍隊半年間の生活(早稲田大学に於て)
武賢、文強、清富の説(東京市本郷区教育会に於て)
実業家、軍人に対して如何(八社会に於て)
陸軍歩兵大尉津島銀平君碑銘
戦役と僧侶(天台会に於て)
戦役と仏教家(哲学館大学に於て)
戦役と基督教徒(東京基督教徒青年会に於て)
詩文、絵画の資料(早稲田中学校紀元節祝に於て)
筆は剣よりも大なり(東京府立第三中学校に於て)
軍国の前途(早稲田政治経済科級友会に於て)
学者発憤の秋(東京市教育会に於て)
教育上未決の三大問題(教育倶楽部に於て)
大なる教育(日本中学校祝捷会に於て)
戦役に伴へる思想の変化(茨城県水戸市に於て)
戦後の学生(肥後学生大会に於て)
正気歌中の人物以上の人物(長野県立松本中学校に於て)
言行録の読法(岡崎旧藩士会に於て)
同志同感の情(同志会に於て)
サラド・ド・ルッス(日本倶楽部に於て)
国民の長所と短所(茨城県磯原に於て)
占領地に適当なる人格(台湾協会学校に於て)
植民的生活(北海道学生大会に於て)
活気ある好奇心(火曜会に於て)
郷党の効力(三河郷友会に於て)
旅順口滞陣の見聞(茨城県水戸市に於て)
非戦闘員の任務(安房官民招待会に於て)
出征軍人家族の慰安(静岡県駿東郡教育会に於て)
出征兵士の生活(千葉県君津郡官民招待会に於て)
軍人後援事業(帝国軍人後援会紀念会に於て)
感動すべき慰安(跡見女学校に於て)
台所的整頓(青山学院卒業式に於て)
旅順口方面の風土(東京地学協会に於て)
関東半島開発の方法(東邦協会に於て)
関東半島漁業経営の方法(大日本水産会に於て)
ダルニーの将来(東京高等商業学校に於て)
大連渡航の栞(金曜会に於て)
日本と米国(聖ポールス・カレージ立教学院に於て)
日本と英国(神奈川県立中学校に於て)
戦後条約の大綱如何(生産協会に於て)
戦時の日本
春一ヶ月
初夏一ヶ月
後藤大尉
高力起工碑銘
樺太及沿海州
北行日記
埋没せる事、蹟及人
支笏湖の月夜
馬上の札幌
札幌建府の参考(矧川妄評)
小野田卓弥君墓碑
歴山市の初日〔樺太民政署の開庁〕
ヅエ行
間宮海峡入窓楼の記
沿海州クレステル岬灯台の旭旗
樺太活劇二齣
間宮林蔵東韃行程考
間宮海峡の発見者は誰
樺太五十度以北の近状
北樺太の離別
樺太横断日記
樺太画題
露国委員の樺太受領〔北部樺太の還附〕
樺太の経営
軍艦松江丸
南航日記
南航書信
大東島
琉球に学ぶべきもの
琉球の山林(大日本山林会創立二十五年紀念総会に於て)
琉球新報社長に寄す
西郷南洲の墓及生地〔大久保、大山、東郷、黒木の生地〕
樺太境界劃定
樺太境界劃定日記
陽春有脚〔気候の北漸〕
コルサコフと歴山市
日露両国委員の会見
宿泊
七月前半迄の劃境事業
林火
七月下旬迄の劃境事業
グロデコオ
グロデコオの二十四時
八月前半迄の劃境事業
第三天測点劃定行
第三天測点精測完了
林空作業
九月上旬迄の劃境事業
九月前半迄の劃境事業
三十九年境界劃定作業の最終日
大衆ポロナイ川を下る
植民生活の素養(文部大臣に宛たる書面)
各国境界劃定の事蹟(陸軍測量部員研究会に於て)
樺太境界劃定の顛末(東京地学協会に於て)
陸軍歩兵大尉太田佐一君碑銘
戦後の韓国
前韓行日記
韓国に於ける日本人
現在の韓国
後韓行日記
釜山日報社御中
後韓行書信
安東県
時代に後るヽ勿れ、時代を率ゐよ(木浦新報に寄す)
韓国瑣談
釜山の将来及事業(釜山商業会議所に於て)
釜山右翼地方と釜山
晋州の現在及将来(晋州日本人歓迎会に於て)
三千浦の現在及将来(三千浦日本人歓迎会に於て)
長生浦(蔚山湾)の現在及将来(長生浦日本人歓迎会に於て)
蔚山の現在及将来(蔚山本府日韓官民歓迎会に於て)
慶州の現在及将来(慶州日本人歓迎会に於て)
大邱の現在及将来(大邱日本人歓迎会に於て)
慕夏堂文集に就て
茨城県人士と新開地(茨城県教育会総会に於て)
現在の韓国(東京高等商業学校に於て)
韓半島に於ける日本人の配布(華族会館創立紀念に於て)