明治三十七八年海戦史 第1巻
- サブタイトル
- 編著者名
- 海軍軍令部 編者
- 出版者
- 春陽堂
- 出版年月
- 1909年(明治42年)5月
- 大きさ(縦×横)cm
- 27×
- ページ
- 412p
- ISBN
- NDC(分類)
- 391.27
- 請求記号
- 391.27/Ka21/1
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 付図(1枚):帝国海軍及在東洋露国海軍勢力減失比較図
- 昭和館デジタルアーカイブ
第1篇 旅順口ノ露国艦隊ニ対スル作戦
第1章 戦役ノ起因及ヒ開戦
戦役ノ起因
露国ノ満州占領
韓国ニ於ケル帝国ト露国トノ関係
満韓ニ関スル帝国ト露国トノ交渉
開戦
第2章 開戦前ニ於ケル日露艦隊ノ行動
常備艦隊ノ行動及ヒ聯合艦隊ノ編制
東洋ニ於ケル露国海軍ノ動作
第3章 聯合艦隊ノ発進
第4章 仁川沖ノ海戦
仁川港ノ状況
派遣隊ノ上陸掩護
第四戦隊ノ入港
上陸掩護
戦闘
露艦ノ出港
港口ノ邀撃及ヒ敵艦監視
戦後ノ処置
第5章 旅順口第一次攻撃
聯合艦隊ノ前進
駆逐隊ノ夜襲
聯合艦隊ノ挑戦
聯合艦隊ノ帰還
第6章 旅順口第二次攻撃
出動諸隊ノ行動
停留諸隊ノ行動
第四戦隊ノ警備
第一戦隊ノ準備
第7章 旅順口第三次攻撃及ヒ第一回閉塞
閉塞準備
諸隊ノ出動
閉塞
閉塞ノ断行
隊員ノ収容
旅順口外ノ戦闘
主力艦隊ノ出動
駆逐隊ノ襲撃及ヒ警邏
主力艦隊ノ戦闘
主力艦隊ノ帰還
第8章 旅順口第四次攻撃
聯合艦隊ノ出動
駆逐隊ノ激戦
第一駆逐隊ノ接戦
第三駆逐隊ノ奮戦
諸隊ノ砲撃
間接射撃
三山島砲撃
諸隊ノ帰還
第9章 旅順口第五次攻撃
諸方面ニ於ケル艦隊ノ動作
諸隊ノ行動
駆逐隊ノ偵察
第一戦隊ノ間接射撃
第10章 旅順口第六次攻撃及ヒ第二回閉塞
閉塞ノ準備
艦隊ノ出動
閉塞ノ決行
閉塞船ノ突進
収容隊ノ救助
戦隊ノ掩護
第11章 旅順口第七次攻撃及ヒ第八次攻撃
旅順口第七次攻撃
艦隊ノ行動開始
機械水雷ノ沈置及ヒ第二駆逐隊ノ戦闘
第三戦隊ノ誘戦
主力艦隊ノ応援
各隊ノ帰還
露国太平洋艦隊司令長官ノ戦死
旅順口第八次攻撃
第12章 旅順口第三回閉塞
行動前ニ於ケル艦隊ノ動作
閉塞準備
各部隊ノ出動
閉塞ノ断行
閉塞船隊ノ出発
閉塞ノ実況
閉塞隊員ノ帰還
掩護収容隊ノ援助
戦隊ノ行動
第13章 第三回閉塞後ニ於ケル艦隊ノ動作〓ニ封鎖宣言
艦艇ノ遭難
封鎖宣言及ヒ爾後ノ行動
第14章 敵艦隊ノ出港
諸隊ノ戦況
敵艦隊ノ状況
第15章 敵艦隊出港後ニ於ケル聯合艦隊ノ行動
第16章 黄海海戦
戦闘
第一合戦
第二合戦
駆逐隊艇隊ノ襲撃
露国艦隊ノ戦況
戦闘後ノ索敵
第一及ヒ第三戦隊
第六及ヒ第二戦隊
第五戦隊及ヒ砲艦隊
遁竄露艦ニ対スル措置
「レシーテリヌイ」ノ捕獲
「ツエザレウヰク」及ヒ駆逐艦ノ抑留
「ノーウヰク」ノ撃破
「アスコリド」、「グロゾウォイ」及ヒ「ヂイャーナ」ノ抑留
第17章 黄海海戦後ニ於ケル艦隊ノ行動
艦隊ノ行動
「セワストーポリ」ノ襲撃
露国艦隊ノ状況
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626