日清交戦録 第2巻
- サブタイトル
- 編著者名
- 出版者
- 春陽堂
- 出版年月
- 大きさ(縦×横)cm
- 23×
- ページ
- 1冊
- ISBN
- NDC(分類)
- 210.65
- 請求記号
- 210.65/N87/2
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 第11号~第20号の合本
- 昭和館デジタルアーカイブ
日清交戦録第十一号
論説
支那征伐勝利の要素
戦紀
黄海之海戦
兵事
支那事情(接前)
雑録
智利国内乱中海軍に関する事項
軍歌二首
時事
大元帥陛下の呉行幸
金鵄勲章年金令
伊東司令長官の奉答
坪井司令官の奉答文
戒厳令宣布
石井糧餉部長の報告
清国軍艦及ひ兵器を購入す
広東及び南洋艦隊
清帝赫怒張凧綸を逐ふ
軍艦赤城乗組員の手翰其他十数件
電報
日記摘要
日清交戦録第十二号
論説
支那分割論(上)
『平壌戦評』野津将軍の談話を評す
戦紀
平壌大捷余聞
黄海々戦余聞
兵事
支那事情(接前)
雑録
智利国内乱中海軍に関する事項(承前)
新体詩三首
時事
病兵の帰朝
海戦に関する支那方の報告
生擒者の少なき所以
甲鉄艦六艘と三万人
日本の勝利に帰すべきを悟る
東学党首領訪問記
大院君と改革
全権公使其他十数件
電報
日記摘要
日清交戦録第十三号
論説
支那分割論(中)
李鴻章伯を吊ふ
戦紀
戦勝余聞
黄海々戦後報
清兵の守備に関する公報
清軍の計画
兵事
支那盛京地誌(一)
支那事情(接前)
雑録
智利国内乱中海軍に関する事項(承前)
報国尽忠の墳墓
時事
平壌にて得たる清国将官の書牘(意訳)七通
李鴻章の首級書肆店頭に曝さる
「中国」新聞記者下山熊喜氏戦死の模様
虫禽先づ勝徴を示めす
玄武門の先登開門者其他数件
電報
日記摘要
日清交戦録第十四号
論説
支那分割論(中)の続き
日本帝国前途の地歩(上)
戦紀
戦勝余聞
清兵の守備に関する公報(続)
戦時用語
兵事
支那事情(接前)
支那盛京地誌(二)
時事
議会
松島の発砲二百余発
黄海戦死者の葬儀
支那兵九連城に退く
九連城の要害
旅順奉天の両街道
鴨緑江
清艦乗組外人の死傷者
海洋島占領の風説
平壌に於ける敵の負傷者救護
旅順口内北洋艦隊の消息
赤十字社病院に於ての負傷捕虜
操江号の大掃除
伝書鳩
清国和を乞ふ
其他十数件
電報
日記摘要
日清交戦録第十五号
論説
支那分割論(下)
支那人物の欠乏=張之洞の器量如何
戦紀
我第二軍盛京省の半島地に上陸す
戦勝余聞
重ねて来りぬ大早の雲霓
兵事
支那事情(接前)
軍艦赤城が観覧せる清国海軍大〓閲記事
雑録
智利国内乱中海軍に関する事項(承前)
軍歌三首
霊鷹記
征清双語六図解
時事
議会
英国東洋艦隊旗艦
清国水雷艇二隻の沈没
清国捕虜の呑気
海軍大同江に陸軍応援の模様
勇卒原田重吉氏の書翰其他数件
電報
日記摘要
日清交戦録第十六号
論説
日本帝国前途の地歩(中)
戦紀
九連城陥落
鳳凰城陥落
第二軍安着
申報の海戦記事
清兵の築城法
兵事
支那事情(接前)
支那盛京地誌(三)
雑録
智利国内乱中海軍に関する事項(承前)
俘虜
広島雑吟其他雑詩三首
時事
占領地支配に関するブラツセル会議の決議
議員の軍艦縦覧
赤城艦長故坂元少佐の葬儀
兵站監塩屋少将の通弁官武藤氏が故郷への雁音
北清要港の警備(未完)
英国陸軍少将ヲウム氏支那の捕虜を見る
ヲウム氏分捕品を見る其他十数件
電報
日記摘要
日清交戦録第十七号
論説
大日本帝国新領の海陸
戦紀
第二軍
第一軍
奉天府の孤立
戦勝余聞
兵事
支那盛京地誌(四)
軍艦赤城が観覧せる清国海軍大〓閲記事
雑録
智利国内乱中海軍に関する事項(承前)
十月廿一日滄浪閣老大会詩友於広島春和園席上分韻得精字其他雑詩四首
時事
大鳥公使の帰朝
同公使の談話
北京要港の警備(続)
平壌の戦
混成旅団附属衛生隊の報告中の要領
陸軍歩兵大尉若月曾一郎氏
葉志超の三十六計
左宝貴の戦死と其徳望
賎婦の一書軍隊の紀念物となる其他十数件
電報
日記摘要
日清交戦録第十八号
論説
清国亦将さに遂に第二の土耳其と為らむとす
戦紀
九連城大勝詳報
安東県及鳳凰城の占領
兵事
軍艦赤城が観覧せる清国海軍大〓閲記事(承前)
支那盛京地誌(五)
雑録
○○○書
時事
平壌之戦
日本海軍の大名誉
近衛師団の意気込
無烟火薬の製造
海軍戦利品
平壌の役に従ひし朝鮮兵
捕虜に不死身の負傷者あり
福原林平氏最後の書簡
支那兵日本の髯男を怖る其他数件
電報
日記摘要
日清交戦録第十九号
論説
盛京省永久占領の決心
戦紀
追録十五件
摩天嶺の敵兵其他十数件
兵事
奉天府
万里の長城
関外紀行
雑録
○○○書(承前)
捕虜を詠す其他雑件
時事
凱旋門と北京降伏門
在坂俘虜の近況
在島捕虜の状況
清国海軍有功者の賞与
李某の斬奸状
貶低政略の失敗
拘留のシドニー号乗客
参謀仙波少佐の苦心
浅尾海軍少尉戦死の状其他数件
電報
日記摘要
日清交戦録第二十号
論説
東洋の平和=支那の独立
東洋平和に於る日本の責任
戦紀
金州攻略概況
我負傷者姓名
大連湾攻略概況其他二件
兵事
英国海軍大佐イングルス氏の日本陸海軍談
日本の勝利
雑録
○○○書(承前)
十年後の東亜予地図
霊鷹詩其他数首
時事
敵の艦隊
北京と天津間
朝鮮国王の書
祝捷大会の準備
本間中尉の病状
陸軍歩兵少尉国弘栄一氏
伊地知中尉気宇既に清国を呑む
従弟の書面始て良人の昇進を知る其他十数件
電報
日記摘要
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626