図書目録ウレウベキ ザイニチ キタチョウセンケイ チョウセンジン ノ キョウサン シュギ キョウイク ノ ジッタイ資料番号:000003769
憂うべき在日北朝鮮系朝鮮人の共産主義教育の実態
- サブタイトル
- 中外シリーズ 第38集 特別版
- 編著者名
- 中外調査会 編者
- 出版者
- 中外調査会
- 出版年月
- 1966年(昭和41年)5月
- 大きさ(縦×横)cm
- 19×
- ページ
- 83p
- ISBN
- NDC(分類)
- 309
- 請求記号
- 309/C62
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
史料調査会旧蔵資料
目次
1 在日朝鮮人の民族教育の沿革
終戦と民族教育のはじまり
闘争にあけくれた民族教育のあゆみ
2 北鮮に直結した朝鮮総聯の教育政策
朝鮮総聯の結成
「各級学校規程」の制定
北鮮からの教育援助資金の送付と民族教育の発展
最近の活動方針
3 北鮮の民族教育に対する指導援助
教育援助資金などの送付
帰還船を利用した直接指導の強化
4 在日北鮮系朝鮮人学校の現状
各級学校の仕組みと運営
教育内容(共産主義教育)
独自の教員養成、再教育と配置
学生の素質と卒業後の進路
年中行事の学生引き入れ運動
多額の資金を投じて学校を建設
教育権利擁護闘争(当局に対する執拗な陳情)
5 民族教育の最高学府「朝鮮大学」
沿革、施設
機構および構成
幹部活動家の養成に徹した教育方針
規律にしばられた学内生活
日共その他左翼団体との親善交流
“社会主義大学の見学”と称する学校訪問
最近の主な動向
問題点
6 いわゆる「公立分校」の実態―運営管理の実権を朝鮮人教員が掌握―
設置経緯のあらまし(朝連解散の落し子)
現況
規則を無視した教育方針とその内容
運営費はすべて地方自治体の負担
学校の運営管理をめぐる朝鮮人教員の露骨な干渉
朝鮮人側への移管(自主化)要請をめぐる動き
日本人教諭と朝鮮人教員の対立
(付録・付表省略)有り
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626