図書目録スパイ ノ レキシ資料番号:000003718
スパイの歴史
- サブタイトル
- 編著者名
- セス ロナルド 著者/深沢 京子 訳者
- 出版者
- 高文社
- 出版年月
- 1965年(昭和40年)10月
- 大きさ(縦×横)cm
- 18×
- ページ
- 316p
- ISBN
- NDC(分類)
- 391.6
- 請求記号
- 391.6/Se92
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 【Spies at work.・の翻訳】
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
史料調査会旧蔵資料
目次
第1章 スパイの誕生
ユリシーズの奇策―トロイの木馬
聖書時代―モーセの密偵,娼婦ラバブ,サムソンとデリラ
スキピオのスパイ団
第2章 東洋のスパイ
女帝テオドラの秘密警察
成吉思汗の諜報隊
日本スパイの卓絶性―日露戦における活躍
第3章 秘密警察の根源地―ロシア
相継ぐ皇帝暗殺
秘密警察に支えられた専制政治
二重スパイ,アゼフの生涯
レドル大尉の叛逆
グウゼンコの裏切り
ザボウティン大佐とヌン・メイ
第4章 アメリカの諜報活動
南北戦争時代―北部のピンカートン,ウェブスター,ラファエット・ベーカー,エリザベス・ヴァン・リュー,
F.B.Iとジュディス・コプロンとの闘い
第5章 フランスの立役者達
リシュリューの諜報組織
名花ルイース・ド・ケルエーユ
ボムパドウル公妃の黒い内閣
女装の騎士デオン・ド・ボーモン
警視総監ジョセフ・フーシェ
敏腕カール・シュルマイスター
女間諜アリス・デュボワ
第6章 ドイツ間諜史の形成者
プロシアの立役者シュティーベル
グスタフ・シュタインハウァーの失敗
婦人情報官エルスベス・シュラウミューラー
サボタージュ導入スパイ,リンテレン大尉
暁の瞳マタ・ハリ
第7章 イギリス諜報三千年史
王にしてスパイ
スパイ長ダニエル・デフォーの生涯
スパイか斥候か
特派員ド・ヴロヴィッツ
対独反スパイ活動
第一次大戦の花形マーサ・クノッケルト
第8章 諜報革命
第二次大戦におけるスパイ戦
ナチス―カナリス,ゲシュタボ長官ヒンメル,フォン・ペーパン
米国のO.S.S
英国のS.O.E―ヌール・イナヤト・カーン
(索引)有
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

