図書目録ザイダン ホウジン ギサイカイ ニジュウネンシ資料番号:000003687

財団法人義済会二十年史

サブタイトル
編著者名
義済会 編者
出版者
義済会
出版年月
1939年(昭和14年)11月
大きさ(縦×横)cm
19×
ページ
11,192p
ISBN
NDC(分類)
330
請求記号
330/G47
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書 史料調査会旧蔵資料
目次

第1編 財団法人義済会沿革
偕行社義済会設立の経緯
設立の動機
在郷将校生計救済に関する意見
偕行社義済会設立に至る経過
偕行社義済会の設立
皇室の御下賜金
偕行社義済会沿革
寄附行為、規定等の変遷
事業等の沿革
財団法人義済会沿革
財団法人義済会の設立
寄附行為規定等の変遷
事業等の沿革
資産の概況
第2編財団法人義済会の事業
義済金の贈与
普通義済金の贈与
災害見舞金の贈与
支那事変見舞金の贈与
金融事業
金融事業の開始
金融事業の概況
恩給金庫に移譲
退職武官講習会
実業講習会
中等学校教員養成講習会
技能向上を目的とする講習会
農芸講習会
建築技術員養成講習会
社会教育講習会
土木技術員養成講習会
養鶏講習会
警務講習会
支那語講習会
満蒙事情講習会
農村経済事情講習会
教育並社会時事講習会
将校遺家族に対する講習会
技芸講習会
日本婦道講習会
栄養講習会
看護法講習会
職業輔導事業
就職口の開拓
職業輔導の実績
機関紙
済美の発行
軍事扶助団体協同に依る雑誌の発行
雑誌協同発行より義済会の脱退
診療
診療事業創設の趣旨
創設の要領
委託診療の実施
応急配薬の実施
学生寮
創設の趣旨
寮の創設
開寮及其の後の状況
授産助成
洋裁研究所
相談指導事業
(附録)有

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626