図書目録ジョウホウ ニュウモン資料番号:000003566
情報入門
- サブタイトル
- 情報の取り方・防ぎ方
- 編著者名
- 松島 慶三 著者
- 出版者
- 南北社
- 出版年月
- 1963年(昭和38年)4月
- 大きさ(縦×横)cm
- 18×
- ページ
- 296p
- ISBN
- NDC(分類)
- 336
- 請求記号
- 336/Ma87
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
史料調査会旧蔵資料
目次
第1章 情報入門の予備知識
情報研究者の心得
最近の国際事件と情報
第2章 情報の基礎的問題
情報研究の基準
情報という言葉の意味
情報はなぜ重要であるか
情報を集めるための業務
情報収集のすすめ方
第3章情報組織の作り方と資料源
情報組織
資料源
第4章 情報の収集法
情報収集の進め方
情報資料の収集
情報資料の処理法
第5章 情報を伝達する方法
情報伝達の困難なこと
情報使用の方法
情報見積りとは何か
情報計画
訓練
第6章 スパイ行為とはどんなことか
スパイ行為の意義
スパイ行為の種別
スパイに対する犯罪
スパイの訓練
第7章 宣伝、謀略と群衆心理の関係
謀略の意義
謀略の分類と実施条件
第二次世界大戦の発火点と謀略
宣伝と謀略
宣伝、謀略の客体たる群集心理
第8章 情報謀略の史実
第二次世界大戦前の情報
日本の敗因と情報
第9章 企業防衛と情報
防諜
暗号と情報
暗号の基本的知識
小説“黒の試走車”の分析
第10章 企業防衛と統帥
付録有
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

