米英の第五列救世団解散せよ
- サブタイトル
- 編著者名
- 松本 勝三郎 著者
- 出版者
- アジア青年社
- 出版年月
- 1942年(昭和17年)2月
- 大きさ(縦×横)cm
- 19×
- ページ
- 206p
- ISBN
- NDC(分類)
- 390
- 請求記号
- 390/Ma81
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
序(武藤貞一)
序(西村千勢馬)
1 救世軍の闇取引
救世団とはインチキ改称なり
英人士官リツチ少佐夫妻のカナダ逃避
女スパイ、スマイス救世軍中佐の怪行動
第一次世界大戦と在ドイツ救世軍の牒報活動
救世軍首脳部に宣告す
救世軍人に告ぐ
2 救世軍団解体宣言
救世軍はフリーメーソン・ロータリー倶楽部と並行せるユダヤ謀略網なり
クレーギ大使親米英派の抗議を気にするな
米英ユダヤのスパイ温床体・救世軍
在日本救世軍団解体処分に関して
山室軍平著「平民之福音」に露呈せる「ユダヤ為本・日本亡国信仰」の実例
3 米英ユダヤの思想租界救世軍の東亜侵略
救世軍は東亜侵略の米英ユダヤ挺身隊
ユダヤ人の創立した救世軍
皇戦を認めぬ救世軍「ときのこゑ」の聖戦冒涜
救世軍万国本営は満洲事変を無意義ならしめんとす
日鮮分離、英鮮一体の救世軍の旧体制
救世軍人は生理的日本人にして心理的ユダヤ人
米国海軍将校に使はれスパイした救世軍士官
東亜積年の禍根と救世軍
大東亜共栄圏内にある救世軍団の現勢と司令官
4 思想国防に重大関心(軍当局談)と救世軍首脳部検挙の反響
在京士官の動揺と檄文
報知新聞の号外発行と社説
報知夕刊時局論策「救世軍に解散命令を下せ」
帝国新報の救世軍罪悪詳報の全面的発表
5 底知れぬ救世軍罪状の暴露
救世軍解散期成同盟の檄文
英国と腐れ縁に結ぶ救世軍
不敬並に反国体思想の実際
反戦反軍思想の実例
あきれ果てたる士官の内幕
6 救世軍幹部の反国体、ユダヤ性格
植村益蔵(少将司令官)清瀬療養園事務長
瀬川八十雄(大佐、書記長官)労作館主任
矢吹幸太郎(大佐)元老、湯河原に隠居
指田静子(大佐、元士官学校長)家庭団部長
石島亀次郎(中佐、戦場書記官)死亡
渡辺林太郎(中佐、士官学校長)救世団長
富樫金作(少佐、聯隊長)伝道部長
一柳猪太郎(少佐、聯隊長)財務部長
中井巌(少佐、人事相談部主任)財務部長
森川初雄(少佐、財産書記官)庶務部長
添田義三(少佐、労作館主任)村井学生寮主任
7 ユダヤ信仰より国体信仰へ! 転向士官現はる
東京板橋小隊長渡辺正義大尉の悲壮なる決意
救世軍革新進言書と本営幹部の不誠意
救世軍信仰を内部崩壊に導いた劃期的、天皇信仰告白の声明書全文
救世軍奉還聯盟の全的支援
救世団本部の渡辺氏に対する冷淡なる首切り状
8 偽装転向「救世団」結成とその反撃
救世軍検挙と複雑怪奇なる国内情勢
文部省発表の救世軍改組条項
救世軍撲滅神奈川県民大会と決議文
宣言決議を官庁に具陳、狼火あがる国民大会
第七十六議会と救世団問題
9 救世団の現況に就て
救世団現幹部氏名及住所
在日本救世団所在地一覧表
米国に於ける日本人救世軍一覧表
募金運動「感謝祭」の悪辣欺瞞
10 高度国防国家と宗教新体制の基本問題
現代世界に於ける宗教観察の三性格
興亜の新世紀は宗教復興の世紀なり
高度国防国家と戦時宗教対策の確立
文部省に強力なる戦時宗教対策を要望
皇国宗教の本旨は天皇の御天職を翼賛するにあり
天皇信仰の世界宣布網の確立を期す
天皇と世界各宗の教祖との位置関係に就て
天皇は世界宗教の大元帥也
11 対米英宣戦大詔下る!救世団自発的解散せよ
自発的解散断行を勧告
天照皇太神を奉斎し、救世団は罪を悔ひ改めよ
12 天皇信仰百人一首
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626