事実は語る
- サブタイトル
- 朝鮮戦争挑発の内幕
- 編著者名
- 外国文出版社 編者
- 出版者
- 外国文出版社
- 出版年月
- 1960年(昭和35年)5月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 280p
- ISBN
- NDC(分類)
- 221
- 請求記号
- 221/G14
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
1
全権大使兼大統領特使趙炳玉におくつた李承晩の手紙(一九四九・四・一〇)
駐米大使張勉および大統領特使趙炳玉におくつた李承晩の覚書(一九四九・七・一八)
アメリカ人教授ロバート・T・オリバー博士にあてた李承晩の手紙(一九四九・九・三〇)
李承晩におくつた趙炳玉の報告(一九四九・一〇・一二)
李承晩におくつた趙炳玉の報告(一九四九・一一・三)
李承晩におくつた張勉の手紙(一九五〇・一・一一)
李承晩の外交関係顧問尹炳求が李承晩にあてた手紙(一九四八・一二・三)
李承晩におくつた尹炳求の手紙および同封の「韓米友好条約」草案(一九四九・四・一八)
李承晩におくつた尹炳求の手紙(一九四九・六・一八)
2
北朝鮮攻撃戦略図および注解
李承晩におくつた張勉の報告(一九四九・六・二七)
李承晩におくつた張勉の報告(一九四九・七・一三)
李承晩におくつた張勉の手紙(一九四九・四・六)
アメリカ軍大田地区CIC第九七一分遣隊の報告(一九四九・一・二七)
檀紀四二八三年(一九五〇―編注)度諜報工作計画表(A)(陸軍本部情報局第三課)
檀紀四二八三年度諜報工作計画表(B)(陸軍本部情報局第三課)
檀紀四二八三年自三月至五月間偵察室工作計画表第三課偵察室
3
アメリカ国務省情報調査局の報告(一九四九・一・二八)
李承晩におくつた張勉の報告(一九四九・六・七)
駐米南朝鮮大使館顧問J・J・ウイリアムスが張勉におくつた覚書(一九四九・六・一七)
アメリカ海軍省の作戦部長ルイス・E・デンフエルド海軍大将におくつた駐米南朝鮮大使館顧問Wの手紙(一九
アメリカ海軍太平洋艦隊司令官ラドフオードにおくつた南朝鮮海軍総参謀長孫元一の手紙(一九四九・七・一八)
4
李承晩におくつた張勉の手紙(一九五〇・六・一四)
アメリカ国務省特別顧問ジヨン・フオスター・ダレスが李承晩におくつた手紙(一九五〇・六・二〇)
南朝鮮外務部長官林炳稷にあてたダレスの手紙(一九五〇・六・二〇)
李承晩から張勉への手紙(一九五〇・六・一八)
付録
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

