図書目録ニホン ガイコウシ ケンキュウ資料番号:000003497

日本外交史研究 幕末・維新時代

サブタイトル
幕末・維新時代 国際政治
編著者名
日本政治学会 編者
出版者
日本国際政治学会
出版年月
1960年(昭和35年)12月
大きさ(縦×横)cm
21×
ページ
176p
ISBN
NDC(分類)
319
請求記号
319/N71
保管場所
閉架一般
内容注記
発売:有斐閣  付:日本外交史研究(幕末・維新)年表文献目録
昭和館デジタルアーカイブ
和書 史料調査会旧蔵資料
目次

わが幕末諸条約の歴史的地位(石井孝)
米国の対日政策と日米和親条約の締結(秋本益利)
開港当初の英国領事裁判の一例―神奈川におけるモス発砲事件―(今井庄次)
幕末期日露関係―樺太国境劃定交渉を中心として―(阿部光蔵)
幕末日蘭外交史の一考察―主としてオランダ側史料による―(庄司三男)
幕末の小笠原諸島をめぐる国際関係(安岡昭男)
幕末における公武の条約論議―条約改正論の前史として―(稲生典太郎)
大政返上に就いて(太田熊太郎)
安政条約と外国人居留地(大山梓)
韓国の開国―雲揚号事件をめぐって―(申国柱)
資料 函館領事ホヂスン帰国に関する英国外務省記録(多田実)
書評 内山正熊著『外交と国際政治』(細谷千博)
ロバート・M・マッキーヴァー著「各国と国際連合」(瀬川善信)
英修道著「明治外交史」(山田豪一)
年表・文献目録有り

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626