図書目録ゲンダイシ シリョウ資料番号:000003460

現代史資料 3

サブタイトル
ゾルゲ事件 3
編著者名
出版者
みすず書房
出版年月
1967年(昭和42年)12月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
17,723p
ISBN
NDC(分類)
210.7
請求記号
210.7/G34/3
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書 史料調査会旧蔵資料
目次

1 クラウゼンの手記
日本警察官に対する感想
私の現在の心境
独逸に於ける生活
モスコー滞在の四週間
上海到着後の三箇月
ハルピン滞在の六週間
ハルピンより帰りて
広東滞在
再び広東へ行き帰滬する迄
上海に於ける最後の活動
ハルピンに於ける活動
奉天に於ける活動
ハルピンよりモスコーへの旅
モスコーへ到着して
「ボルガ」独逸人共和国に於て
渡日前の日本に関する所見及び反日活動の決意
ゾルゲの性格に就ての所見
ヴケリッチの性格に就ての所見
私の尾崎観
私の宮城観
私のエディット観
私のシュタイン観
2 マックス・クラウゼンに対する検事訊問調書(第二十一回―第二十六回)
3 マックス・クラウゼンに対する予審判事訊問調書(第一回―第二十三回)
4 マックス・クラウゼンに対する予審終結決定
5 宮城与徳に対する検事訊問調書(第二十二回―第三十回)
篠塚虎雄訊問調書
6 宮城与徳の手記
7 宮城与徳に対する予審判事訊問調書(第十三回―第二十回)
8 宮城与徳に対する予審終結決定
9 アンナ・クラウゼンに対する検事訊問調書(第八回―第九回)及び予審請求書
マックス・クラウゼンの聴取書
リヒアルド・ゾルゲの聴取書
10 アンナ・クラウゼンに対する予審判事訊問調書(第一回―第七回)及び予審終結決定
11 アンナ・クラウゼンに対する東京地裁判決文
12 西園寺公一に対する検事訊問調書(第一回―第四回)
13 西園寺公一の手記
14 西園寺公一に対する予審訊問調書(第一回―第九回)
15 西園寺公一の予審終結決定
16 西園寺公一の東京地裁判決文
17 ブランコ・ド・ヴーケリッチの手記
私がこの秘密組織に加入した事情
私がこの組織に加入した動機
我々の秘密組織の性格に対する私の認識
18 ブランコ・ド・ヴケリッチに対する判決文
19 その他の判決文(小代好信、田口右源太、水野成、船越寿雄、川合貞吉、九津見房子、北林トモ、秋山幸
付録・判決一覧・文献目録資料解説有り

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626