図書キンダイ ニホン ガイコク カンケイシ000003374

近代日本外国関係史

サブタイトル1~10
編著者名
田保橋 潔 著者
出版者
刀江書院
出版年月
1943年(昭和18年)12月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
859p
ISBN
NDC(分類)
319
請求記号
319/Ta12
保管場所
閉架一般
内容注記
付:カムチャトカ地方図
和書 史料調査会旧蔵資料
目次

第1章 ロシアの東北アジア進出
シベリア経略の起原
アナドヰル及びカムチャトカ征服
第2章 ペートル大帝時代の東北アジア探検
ベーリングの北太平洋探検
スパンベルグの日本探検
第3章 日露関係の起原
ロシアの東北アジア征服と日本
十八世紀中期の日露関係
第4章 ばろんもりつあらあたるはんべんごろうに就いて
はんべんごろうの研究
はんべんごろうの探検航海(上)
はんべんごろうの探検航海(下)
第5章 十八世紀末期の日露関係
第6章 ロシア国政府の対日交渉
第一回遣日ロシア国使節
第二回遣日ロシア国使節(上)
第二回遣日ロシア国使節(下)
第7章 日露関係の中絶
フウォストフ及ダウィドフの北辺侵略
ゴローウニン抑留事件
第8章 江戸幕府の蝦夷地経営
第9章 十八九世紀の日英関係
日英通商復興計画
出島商館を中心とする日英関係
英国艦船の活動
第10章 初期の日米関係
合衆国の東亜進出
日米関係の起原
「モリソン」及「マンハタン」事件
第11章 日蘭関係の革新
十九世紀初期の日蘭関係
蘭国王ウィレム二世の開国勧告
英仏両国艦船の来航
江戸幕府対外政策の変遷
異国船掃攘令の存廃
対外方針の動揺
第14章 合衆国政府の対日交渉
合衆国使節派遣の由来(上)
合衆国使節派遣の由来(下)
合衆国政府の対日方針と遣日艦隊の行動
第15章 合衆国使節派遣に関する日蘭交渉
第16章 合衆国艦隊来航と国書授受
第17章 江戸幕府の対米方針と国論
水戸前中納言斉昭の起用
対外方針の革新
国論の趨勢
幕閣の対米方針
第18章 合衆国艦隊の第二回来航
使節ペリイと合衆国政府
在東亜列国官憲との交渉
合衆国艦隊の江戸湾進入
第19章 江戸幕府内部の評議
第20章日米修好条約の成立
横浜に於ける日米交渉
日米修好条約の締結
日米修好条約追加条約の締結
第21章 ロシアの沿海地方経略
黒竜江水道の探検
黒竜江口地方の占領
クリム戦役とロシア領東北アジアの危機
第22章日露関係の復興
ロシア国艦隊の来航と同国政府公文の授受
幕閣の方針 魯西亜応接掛の派遣
ロシア国艦隊退去と再来航
長崎に於ける日露交渉
第23章 日露修好条約の成立
ロシア国艦隊の第三次来航 樺太の占領
下田に於ける日露交渉 ロシア国軍艦の遭難
日露修好条約の締結(上)
日露修好条約の締結(下)ロシア国将兵の帰国
図版目次・索引有り