図書ショウワシ ノ シュンカン000003322

昭和史の瞬間 下

サブタイトル1~10
編著者名
朝日ジャーナル編集部 編者
出版者
朝日新聞社
出版年月
1966年(昭和41年)7月
大きさ(縦×横)cm
20×
ページ
382p
ISBN
NDC(分類)
210.7
請求記号
210.7/A82/2
保管場所
閉架一般
内容注記
巻末:昭和史略年表
和書 史料調査会旧蔵資料
目次

事実上の最後通告―日米交渉
運命のその朝―一二月八日の世相
横行した露骨な干渉―翼賛選挙
空転する占領政策―大東亜会議
残虐きわまる言論弾圧―横浜事件
日本的な、あまりに日本的な―ゼロ戦
からまわりの生産態勢―動員と徴用
“密室”のなかの混乱―大本営
祖国にそむいて―海外の反戦運動
強制された異常生活―疎開
あてはずれの収奪戦―戦争経済の崩壊
自殺精神に賭けた国運―特攻隊
消えた虚構の軍事国家―満州国の崩壊
悲劇を生んだショック戦法―原爆
大日本帝国の終止符―ポツダム宣言受諾
降伏という現実―占領権力との出会い
はたらけるだけ食わせろ―食糧メーデー
ただ、ひたすらに生きる……―復員・ヤミ市・パンパン
零細自作農を創りだす―農地改革
占領軍という名の壁―二・一スト
インフレへの防波堤―傾斜生産方式
廃墟のなかの理想主義―新憲法制定
“文明”の名において―極東裁判
合理と非合理の交錯―アプレゲール
インフレ終息への強行策―ドッジ・ライン
戦後史の曲り角―一九四九年 夏
偶然でなかった転進―イールズ旋風
同族あいうつ悲劇―朝鮮戦争の勃発
味方をあつめる手段―サンフランシスコ講和
独立と平和をめざして―大衆運動の展開
ファッションからテレビまで―消費ブーム
高度化された産業構造―成長への地ならし
付録・年表有