図書目録ワガクニ ギョライ ノ ユライ資料番号:000003150
我国魚雷の由来
- サブタイトル
- 編著者名
- 須山 智 著者
- 出版者
- 須山劼
- 出版年月
- 1975年(昭和50年)7月
- 大きさ(縦×横)cm
- 27×
- ページ
- 159p
- ISBN
- NDC(分類)
- 559
- 請求記号
- 559/Su89
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 海軍文庫蔵
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
史料調査会旧蔵資料
目次
第1編 父の思い出
英国に出張
出張の目的
甲板で英語の勉強
ロンドンでの生活
神戸入港
帰国報告会
魚雷えの執念
友人の話
年長者管理の苦悩
仕事えの姿勢
激論
芋船の沈没
呉海軍工廠魚雷の偉力
九三式魚雷考案なる
呉鎮長官の筆跡
大東亜戦争時代
試写会
面会
大津島での生活
終戦
戦後の思い出
進駐軍の訪門
精神的ショック
平和利用えのアプローチ
深海鉱床開発機として
水中航行機としての応用について
第2編魚雷のあらまし
魚雷の一般的性能
魚雷の構造概要
頭部
気室の構造と製法
加熱装置
概要
湿式加熱器
調和器
燃料及び燃料槽
清水槽
推進機
発射場
第3編 我国魚雷の由来
総合概要
魚雷発達の概要
加熱装置発達の経路
各種装置単独の要目
頭部
空気室及び前部浮室
発停装置及び主調和器
加熱装置
各種喞筒,緩衝器及び水量計
主機関及び推進機
操柁系統
浮力試験,馬力試験及び発射成績
浮力試験成績
馬力試験成績
発射成績
故障対策研究論
試製魚雷A
九三式魚雷一型
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626