図書目録チズ ノ ハナシ資料番号:000003076
地図の話
- サブタイトル
- 少国民のために
- 編著者名
- 武藤 勝彦 著者
- 出版者
- 岩波書店
- 出版年月
- 1942年(昭和17年)6月
- 大きさ(縦×横)cm
- 19×
- ページ
- 290p
- ISBN
- NDC(分類)
- 448
- 請求記号
- 448/Mu93
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
史料調査会旧蔵資料
目次
第1部
一枚の地図
地球
自分のゐるところ
はじめて地球の大きさを測る
丸い地球
楕円形の地球
長さの単位
地図の歴史
未開人の地図
古代の地図
中世紀の地図
新世界発見
近世の「世界地図」
日本の地図
南蛮渡来
禁書と幻術
老生徒忠敬
「推歩先生」忠敬
人と人との引力
海外に出た「全日本地図」
新しい発足、器械
第2部
地図を眺めて
学校から家までの地図
スネリウスとその三角測量
三角測量を完成したガウス
点と三角
地図の骨組
天体測量
地上の経度・緯度
空の経度・緯度
三角測量及び水準測量
基線測量
選点作業
造標作業
観測作業
測量生活
測夫は屯田兵
水準測量
三角点と水準点の保護
仕上げ
投影法
地形測量
写真測量
索引あり
他機関データベースへのリンク
国立国会図書館デジタルコレクション
https://dl.ndl.go.jp/pid/1731554
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

