図書目録ルソントウ オモイデ ノ キ資料番号:000003032
ルソン島思い出の記
- サブタイトル
- 第百三海軍病院日記
- 編著者名
- 村田 治美 [ほか]著
- 出版者
- マニラ103海軍病院パサイ会
- 出版年月
- 1980年(昭和55年)8月
- 大きさ(縦×横)cm
- 27×
- ページ
- 134p
- ISBN
- NDC(分類)
- 498
- 請求記号
- 498/Mu59/1
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
史料調査会旧蔵資料
目次
序文(笠間亥九郎)
旧百三海病訪問記(現地マニラ新聞より)
思い出日誌(笠間亥九郎)
青春の思い出(小菅よき)
思い出(曾我部慶子)
悲惨だった比島での思い出(柴田有見)
平和への祈り(神山みを)
安藤衛生少佐、岡光静男兵曹、伊藤兵曹の戦死(山脇宇一郎)
帰国に際しての日誌より(佐々木梢)
回想(奥平八千代)
呂宋島転進の思い出(佐藤輝)
看護婦達の帰国後(儀間京一)
収容所時代の備忘録より(松尾貞義)
比島の思い出(中野一平)
青春の思い出(大海節子)
第百三海軍病院の思い出記(榎木秀穂)
思い出の比島(岡村凪子)
念願の比島訪問を終えて(中島七郎)
サンパギータの花(中井道恵)
昭和十九年三月十九日の日記より(重松良香)
想い出(島川和枝)
マニラ湾の夕焼け(平尾喜一郎)
第一〇三海軍病院の思い出(高岡善人)
転戦苦戦(石井忠之)
想い出(政広ミチコ)
旧日赤救護班のみなさんへ(玉田スヱ子)
思い出の記(中山正義)
想い出記(長尾直子)
おもいでの記(平かずゑ)
一通の電報(島本とし代)
想い出(庄村ひで子)
戦跡訪問をして(関いさを)
生と死(岡崎信夫)
ネヴィ、ドクターの体験(麻田栄)
ミンダナオ島、ダバオ派遣と、レガスピー陸戦隊派遣の記(金森仙伸)
少年航空兵の戦病死(西村三重子)
なつかしの比島(肱岡みつえ)
私の一〇三海軍病院(山口昇)
第一〇三病院の想い出(田中強)
時に佇む(村田治美)
パサイの落日(村田治美)
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626