図書目録アア ヒタチマル資料番号:000002967
噫常陸丸
- サブタイトル
- 編著者名
- 本間 瑞芳 著者
- 出版者
- 芳文閣
- 出版年月
- 1930年(昭和5年)12月
- 大きさ(縦×横)cm
- 20×
- ページ
- 316p
- ISBN
- NDC(分類)
- 916
- 請求記号
- 916/H85
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
史料調査会旧蔵資料
目次
国交断絶宣戦の布告
国交の癌
宣戦の詔勅
動員下令征露の皇軍
三国の干渉
勇士の覚悟
雄姿堂々常陸丸の解纜
勇士の乗船
忽然現はる玄海灘の敵艦
精鋭を載せて常陸丸の解纜
戦士船中の団欒
聯隊長の訓示
怪しの黒影
血涙惨たり、鳴呼常陸丸
俄然敵艦現る
将士の悲憤
村上艦隊の掃海
遭難と海軍
鳴呼提督の胸中
帝国海軍の活動
敵艦の遁竄
軍旗の焼却と聯隊長の憤死
軍旗の処置
自由行動の命令
怨恨不尽将士の戦死
山村中佐悲惨の最後
巨弾に斃れた船長
渋井一等水兵
死に直面した山県少佐の命令
部下を憐れむ少佐
惨憺たる繃帯所
呪の敵弾に斃れた聯隊副官
島倉大尉の温情
本国へ早く
三将校の憤死
橋本大尉
三島大尉
長尾中尉
護国の鬼と化した将校及び準士官
鳴呼将士の痛恨
死に直面した勇士
非戦闘員の壮烈なる最後
砲弾の洗礼
軍医の重責
鬼神も避くる下士卒の奮闘
悲しい生別
歩哨交代美談
僚船佐渡丸の運命
小掠少佐の事共
停船せよ
水雷射撃
露国長官の報告
郵船会社の報告
遭難生存者の追想
留守将校の追懐 其ノ一
乃木大将と乞食大隊長其ノ二
英霊永久に眠る青山の墓地
葬儀概況
殉難者氏名あり
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626