図書目録ニホン コウツウ シワ資料番号:000002823

日本交通史話

サブタイトル
編著者名
樋畑 雪湖 著者
出版者
雄山閣
出版年月
1937年(昭和12年)11月
大きさ(縦×横)cm
23×
ページ
210p
ISBN
NDC(分類)
686
請求記号
686/H54
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書 史料調査会旧蔵資料
目次

大化の新政
鎌倉室町幕府時代
旅行の乗物
徒歩の旅行
安土桃山時代
徳川幕府時代
道中の旅客をなやませし者共
旅行者の心得と旅での注意
旅装(上流、中流以下)
旅行の持物(上流、中流、下層)
旅行中時刻の周知と時刻を測る方法
大名の道中行列と宿駅の問屋場、本陣
乗物と駕篭との区別と其起源
飛脚の発達と其種類
幕末維新過渡期の旅行風俗
明治時代
電信
結論
口絵目次あり

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626