図書目録セキユ資料番号:000002802
石油
- サブタイトル
- 岩波新書 100
- 編著者名
- 脇村 義太郎 著者
- 出版者
- 岩波書店
- 出版年月
- 1952年(昭和27年)6月
- 大きさ(縦×横)cm
- 18×
- ページ
- 190p
- ISBN
- NDC(分類)
- 568
- 請求記号
- 568/W33
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
史料調査会旧蔵資料
目次
石油―国家的なもの、国際的なもの―
新用途と新技術
生産の発展と新供給源
独占の形成
ジョン・ディ・ロックフェラー
デターディングとカドマン
イラクとバーレン
中東油田の特徴
独占的競争と協調
ドル石油とポンド石油
超国家石油機構の試みと失敗
イラン問題の背後にあるもの
ソ連の石油
二つの対立
石油問題
政治と石油
ポーレーとイッキーズ
石油をめぐる英米の対立
オーストラリヤのガソリン統制廃止
イギリスのガソリン割当制廃止
アラビアと石油
イラク石油紛争の解決
パレスチナ問題と中東石油
アラビア横断パイプ・ラインの開通
スエズ運河と石油
イランと石油
次の噴火口
燃えあがるイラン
戦争と石油
北鮮の石油補給問題
北鮮に対する戦略爆撃
アメリカに石油不足は起るか
索引あり
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626