図書エドジョウ ト ソノ フキン000002788

江戸城とその付近

サブタイトル1~10
黒田利郎・〔ほか〕写真 東京歴史散歩 第1集
編著者名
豊島 寛彰 著者/黒田 利郎 著者
出版者
西沢弘文堂
出版年月
1960年(昭和35年)8月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
214p
ISBN
NDC(分類)
291
請求記号
291/To72
保管場所
閉架一般
内容注記
和書 史料調査会旧蔵資料
目次

江戸城の歴史
江戸氏居館時代
太田道潅時代
上杉氏時代
小田原北条氏時代
徳川氏時代
皇居時代
江戸城の呼称
桜田門から日比谷まで
桜田門(桜田門外の変)
二重橋
伏見櫓
皇居外苑(楠公銅像・江戸城の松)
坂下門(坂下門外の変)
富士見櫓
桔梗門
皇居内(紅葉山とその名称・吹上御苑)
桜田巽櫓
和田倉門
馬場先門(七合河岸)
日比谷門址(曲輪と縄張り)
大手門から三宅坂まで
大手門(市内最初の並木・和気清麿像・将門塚)
平川門(帯曲輪・太田道潅追慕之碑)
竹橋(竹橋騒動事件)
北拮橋(石塁について・石垣の積み方)
乾門
清水門(牛ケ淵と蕃書調所)
田安門(築土明神・九段と靖国神社・千鳥ケ淵・北門と並木通り)
麹町と番町(和学講談所・番町皿屋敷)
半蔵門(自由の群像と平和女神像)
三宅坂(加藤清正邸跡)
桜の井戸と柳の井戸
雉子橋から土橋まで
雉子橋
一ツ橋(護持院ケ原)
神田橋(鎌倉河岸と甲良邸)
常盤橋
一石橋(まよひ子のしるべ・銭瓶橋)
呉服橋(道三堀と辰の口・八重洲河岸・南北町奉行所・伝奏屋敷と評定所)
鍛冶橋(比丘尼橋・江戸の青物市場)
数寄屋橋
山下橋
土橋
江戸城の外周(品川台場から両国橋まで)
品川台場
浜離宮
芝口見附址(高輪大木戸)
幸橋門址
虎の門址(江戸城外濠最西南端の石塁)
溜池(日枝神社)
赤坂門址(弁慶橋・清水谷事件)
喰違見附址(赤坂離宮・喰違の変)
四ツ谷門址(四ツ谷大木戸)
市ケ谷門址と牛込門址
小石川門址(講武所ケ原)
水道橋(甲斐橋・三崎神社)
お茶の水(聖橋・ニコライ堂・湯島聖堂・神田神社)
昌平橋
筋違見附址と万世橋(筋違見附の仇討)
柳原と柳原土堤
浅草門址(初音の馬場)
両国橋