図書目録シュウヨウ ジクン資料番号:000002745
修養自訓
- サブタイトル
- 訓話資料集
- 編著者名
- 嘉悦 基猪 著者
- 出版者
- 偕行社
- 出版年月
- 1929年(昭和4年)5月
- 大きさ(縦×横)cm
- 20×
- ページ
- 190p
- ISBN
- NDC(分類)
- 159
- 請求記号
- 159/Ka15
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
史料調査会旧蔵資料
目次
日本人自ら考ふるの時は来れり
人生観を立てよ
統率の要訣
国家百年の長計
軍人の精神
家の子供と教への子供
処世訓
大功と細瑾
修養訓
根本善と根本悪
為すべきことを為すために
庭の訓
十年の今昔
偉人出でよ
愉快なる生活と不愉快なる生活
引合はぬ商売
人は相見互
大事と小事
あるものと思へ
絶えず問題を作れ
物のあはれを知ること
実行の能力
言語
公私の区別
町の人々
一時の同情と永遠の同情
吾人の為すべき最大急務
死の考へ方
修養
我が国体(其の一)
緒言
国家
国体
我が国体(其の二)
我が国体の特色
御即位礼の御精神
人格の特性と子弟の教育
我国民性に現はれたる自主的精神
軍隊に於ける実行主義の教育
心身の発育上より見たる中等学校生徒の状態
養気集(太平記等より抜萃)
楠正成
楠正行
和気清磨
菅原道真
平重盛
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

