図書目録グンタイ キョウイクガク ガイロン資料番号:000002737
軍隊教育学概論
- サブタイトル
- 編著者名
- 鈴木 庫三 著者
- 出版者
- 目黒書店
- 出版年月
- 1936年(昭和11年)12月
- 大きさ(縦×横)cm
- 19×
- ページ
- 250p
- ISBN
- NDC(分類)
- 390.7
- 請求記号
- 390.7/Su96
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
史料調査会旧蔵資料
目次
本論
第1章 教育学の性質
第2章 教育学原論と軍隊教育学
第3章 現制陸軍教育の沿革
第4章 軍隊教育の目的
第5章 軍隊教育の主体
第6章 軍隊教育の客体
第7章 軍隊教育と環境
第8章 軍隊教育の方法
軍隊教育の四部面
精神教育の方法
軍人精神の陶冶
軍紀の涵養
品性陶冶
精神教育と美育
精神教育と賞罰
内務教育の方法
学科教育の方法
教授の段階
教授の様式
教式活用の実際
術科教育の方法
術科教育の分析的綜合的考察
教材の性質と教育法
技能の教授法
教授案
戦術教育の方法
軍隊教育内容の分析綜合
教育客体の種類と戦術教育
戦術教育の順序
戦術教授の段階
戦術教授の様式
戦術教育と精神教育
戦術統裁法
演習計画指導法
教練及演習の意義
演習の教段及教式
演習計画指導法の実際
優秀者及劣等者の教育
教授の過程
第9章 教科課程
教科課程と教育計画
教科課程組織上の主義
干渉主義と自由主義
形式陶冶主義と実質陶冶主義
教科課程組織法の種類
教科課程の組織法
活動分析
誤謬並過失に関する研究
比較法
代表的軍人及軍隊の研究
教科課程組織に関する実際問題
国情
典令範並教育諸法規等
第10章 教育計画
教育企画
教育計画の立案
教育時間の算定
教材の選択及分類
教育時間の配当
教材の排列
教材の統合
各種教育計画
数年に亘る教育計画
年度計画
各期計画及其他の計画
週間予定表
教育計画の実施
第11章 教育の監督指導
第12章 検閲及講評
検閲の目的
検閲の種類
検閲計画
検閲の実施
講評
第13章 統率と教育
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626