写真で見る航空50年史
- サブタイトル
- ライト50周年記念出版
- 編著者名
- 野沢 正 編者
- 出版者
- 日本出版協同
- 出版年月
- 1954年(昭和29年)2月
- 大きさ(縦×横)cm
- 27×
- ページ
- 106p
- ISBN
- NDC(分類)
- 538
- 請求記号
- 538/N98
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 監修:木村秀政,堀越二郎
- 昭和館デジタルアーカイブ
【1900~1909】
ライトの第1号滑空機(米)
ライトの第2号滑空機(米)
ライトの第3号滑空機(米)
ライトの第4号滑空機(米)
大英科学博物館のライト動力付第1号機(米)
ライトの動力付第1号機(米)
スミスソニアン航空博物館のライト動力付第1号機(米)
ライトの動力付第2号機(米)
ツエッペリンLZ-3飛行船(独)
サントジユモン14bis複葉機(仏)
ヴオアサン複葉機(仏)
ボッカー三葉機(米)
ウイリアム四葉機(米)
ステッケル単葉機(仏)
カプロニーCa-4複葉機(伊)
ハミニアン波翼機(独)
ブレリオ環翼機(仏)
グービイ三葉機(仏)
エスノー・ペルテリ単葉機(仏)
メルクス五葉機(独)
マンジー複葉機(仏)
カプロニーCa-6複葉機(伊)
キボーダン環翼機(仏)
ルドロウ四葉水上機(米)
アンリー・フアブル水上機(仏)
エクーヴリー多葉機(仏)
アントアネット単葉機(仏)
ライト1908年型複葉機(米)
カーチス“ジユーン・バッグ”複葉機(米)
ブレリオ英仏海峡横断機(仏)
【1910~1914】
ブリストル“ボックス・カイト”複葉機(英)
アンリー・フアルマン複葉機(徳川)(日)
グラーデ単葉機(日野)(日)
ライト1911年型グライダー(米)
カーチス複葉機(米)
ブレリオ単葉機(仏)
日本へ来たライト複葉機(日)
山田式イ号飛行船(日)
奈良原式第1号複葉機(日)
モーリス・ファルマン水上練習機(仏)
カーチス水上練習機(米)
エートリッヒ“タウベ”単葉機(日)
ルンプラー“タウベ”単葉機(日)
ライト“B”複葉機(米)
田中式単葉グライダー(日)
デペルデユサン競速機(仏)
シコルスキー四発輸送機(ソ連)
ブレリオ戦闘機(仏)
ルムプラー“タウベ”偵察機(独)
【1915~1919】
アート・スミスのカーチス複葉機(米)
会式7号 追撃機(日)
雄飛号 飛行船(日)
ソッピース“パップ”艦上戦闘機(日)
ドルニエーDo-Rs2哨戒爆撃艇(独)
カプロニーCa-20単闘機(伊)
カプロニーCa-36爆撃機(伊)
ニューポール11C1戦闘機(仏)
デ・ハヴイランドDH4軽爆撃機(英)
ヴイツカース“ヴアンパイア”戦闘機(英)
ユンカースJu-4対地襲撃機(独)
ソッピース“キヤメル”戦闘機(英)
フオッカーD-7戦闘機(独)
ニューポール試作三葉戦闘機(仏)
ニューポール28C1戦闘機(仏)
シユッテ・ランツDr-1偵察機(独)
ゴータG-2爆撃機(独)
ハンドレーページV-1500爆撃機(英)
ブリストルF-2B複座戦闘機(英)
パナール“パンサー”艦上偵察機(英)
SE-5とルムプラーC-5の空中戦
空中分解するニューポール24戦闘機
SE-5とアルバトロスD-3の空中戦
カプロニイ爆撃機の25mm機関砲(伊)
SE-5に装備された機関銃(英)
ヴイッカース“ヴイミー”長距離機(英)
カーチスNC-4長距離飛行艇(米)
玉井式3号練習機(日)
R-34飛行船(英)
カチース18-T競速機(米)
カプロニーCa-58輸送機(伊)
ハンドレーページO/700輸送機(英)
ブリストルF-2B改造輸送機(英)
ルペールC-2偵察機(米)
【1920~1924】
一〇式艦上偵察機(日)
丙式二型戦闘機(日)
アストラトウレ軟式飛行船(日)
デイトン・ライトDH4郵便機(米)
グロスター“マース”競速機(英)
SS-3飛行船(日)
カプロニーCa-60飛行艇(伊)
ニューポール42競速機(仏)
フオッカーF-4長距離機(米)
スモリクSM-8競速機(チエッコ)
カーチスCR-3水上競速機(米)
カーチスR2-C1競速機(米)
ヴイッカース“ヴアルチユア”水陸両用飛行艇(英)
ダグラス世界一周長距離機(米)
ベルナールV-2競速機(仏)
カーチスPW-8競速機(米)
トヴオアチンD1C1戦闘機(仏)
ファルマンF-3輸送機(仏)
【1925~1929】
カーチスR3C2水上競速機(米)
フオッカーF-7a輸送機(和)
ハインケルHD-20郵便機(独)
ファルマン“スーパーゴリアット”爆撃機(仏)
デ・ハヴイランドDH-50長距離機(英)
ブレゲー19“初風”長距離機(日)
一五式 軟式飛行船(日)
グロスターIV水上競速機(英)
ショート“クルセダー”水上競速機(英)
スーパーマリンS-5s水上競速機(英)
マッキーM52bis水上競速機(伊)
ノルゲ号N-1半硬式飛行船(伊)
フエアリー“フオックス”軽爆撃機(英)
フエアリー“フライキヤッチアー”艦上戦闘機(英)
カプロニーCa-79爆撃機(伊)
ライアンN.Y.P.大西洋横断機(米)
ANT3訪日機(ソ連)
N-3半硬式飛行船(日)
サヴォイアS-55哨戒爆撃艇(伊)
ブレゲー19長距離機(仏)
フイアットCR20戦闘機(伊)
ブラックバーン“リンコック”戦闘機(英)
ライト“アパッシユ”戦闘機(米)
ボーイングP-12戦闘機(米)
ウエストランド“ワピチー”多用途機(英)
川西12桜号太平洋横断機(日)
ライアンN.Y.P.長距離通信機(日)
川西11戦闘機(日)
ユンカースG-24L輸送機(独)
ドルニエー“リベレ”軽飛行艇(日)
ツエッペリンLZ-127飛行船(独)
ドルニエー“コメット”輸送機(日)
三菱MC-1輸送機(日)
中島N-36輸送機(日)
三菱F-13輸送機(日)
フオッカーF-7b輸送機(日)
フオッカー“スーパーユニヴァーサル”輸送機(日)
愛知AB-1輸送機(日)
川崎KDC-2輸送機(日)
サヴォイアS-64長距離機(伊)
フエアリー長距離機(英)
ブリストル“ブルドッグ”戦闘機(英)
カプロニー90-PB爆撃機(伊)
R-101飛行船(英)
ブレゲー“スーパー・ビドン”長距離機(仏)
カーチス“ロビン”長時間飛行機録機(米)
グロスター“ナツツナッパー”戦闘機(英)
グロスターVI水上競速機(英)
スーパーマリンS-6水上競速機(英)
ドルニエーDo-X輸送飛行艇(独)
【1930~1934】
ドルニエーDo-X-2輸送飛行艇(独)
ユンカースG-38輸送機(独)
ユンカースG-38 2輸送機(独)
エムスコ“タコマ市号”太平洋横断機(米)
エムスコ“パシフィック号”太平洋横断機(米)
エムスコ“クラシナマッジ号”太平洋横断機(米)
ボーイング“モノメール”輸送機(米)
九〇式二号飛行艇(日)
トラベルエアーR-1競速機(米)
ベランカ“ミス・ヴイードル”太平洋横断機(米)
デ・ハヴイランド“プス・モス”軽飛行機(日)
ユンカースA-50報知日米号(日)
石川島R-3青年日本号(日)
トラベルエア4000東京号長距離機(日)
フオッケウルフ“ニンテ”輸送機(独)
ロッキード“ヴエガ”長距離機(米)
ロッキード“シリアス”長距離機(米)
ロッキード“エア・エキスプレス”輸送機(米)
ドヴォアチン“トレージユニオン”長距離機(仏)
フオッカーI-17戦闘機(和)
スーパーマリンS6B水上競速機(英)
ダグラスYB7爆撃機(米)
I-5戦闘機(ソ連)
カーチスP-6E“ホーク”戦闘機(米)
ジー・ピー“スーパー・スポーツ・スター”競速機(米)
ブレリオ“ジヨセフ・ルブリ”長距離機(仏)
ウエデル・ウイリアムズ競速機(米)
ノースロップ“ガンマ”郵便機(米)
ユンカースJu-60輸送機(独)
フオッカーF-20輸送機(和)
カーチス“コンドル”南極探険機(米)
ラテコエル521“パリ海軍大尉号”飛行艇(仏)
ダグラスDC-2輸送機(日)
デ・ハヴイランド“コメット”長距離機(英)
ANT20“マキシム・ゴルキー”輸送機(ソ連)
マッキイ・カストルデイ72水上競速機(伊)
【1935~1939】
ファルマンF-1001成層圏研究機(仏)
エキスプロラー2成層圏探険用軽気球(米)
ボーイングXB-17爆撃機(米)
ハインケルHe-51戦闘機(独)
ハワード・ヒユーズ競速機(米)
シコルスキーS-43水陸両用飛行艇(米)
ツエッペリンLZ-129飛行船(独)
九六式艦上戦闘機(日)
一五式練習戦闘機(日)
ブリストル138A高度記録機(英)
メイヨー親子飛行機(英)
サヴォイア・マルケッチS-79爆撃機(伊)
ANT-25長距離機(ソ連)
コールホフエンFK-55戦闘機(和)
三菱“神風”長距離機(日)
カプロニイCa161bis高度記録機(伊)
ドルニエーDo-17Z爆撃機(独)
ホーカー“ハリケーン”戦闘機(英)
ヴイッカース“ウエルズレイ”長距離機(英)
ボーイング“ストラトライナー”輸送機(米)
航空研究所 長距離機(日)
ショート“サンダーランド”哨戒飛行艇(英)
ユンカースJu-87急降下爆撃機(独)
ロッキード“スーパー・エレクトラ”世界早廻り機(米)
フオッケ・ウルフFw-200“コンドル”輸送機(独)
カーチスXP-40戦闘機(米)
ロッキードXP-38戦闘機(米)
ハインケルHe-115水上雷撃爆撃機(独)
シコルスキイVS-300ヘリコプター(米)
三菱“ニッポン号”世界一周機(日)
【1940~1944】
ダグラスXB-19爆撃機(米)
ダグラスSBD-3艦上爆撃機(米)
デ・ハヴイランド“モスキート”多用途機(英)
メッサーシュミットMe-109G戦闘機(独)
G.M.FM-2艦上戦闘機(米)
スーパーマリン“スピットフアイア”戦闘機(英)
ノースロップP-61夜間戦闘機(米)
三菱 零式艦上戦闘機(日)
カプロニー・カンピニCC2ジエット機(伊)
A26長距離戦(日)
ブリユウスターXA-32攻撃機(米)
グラマンF8F-2N艦上戦闘機(米)
ベルP-36N戦闘機(米)
ボーイングB-29爆撃機(米)
グロスター“ミーテイア”戦闘機(英)
ハインケルHe-162戦闘機(独)
メッサーシュミットMe-262戦闘機(独)
ベルP-59Aジエット戦闘機(米)
ロッキードF-80戦闘機(米)
【1945~1953】
ダグラスXB-42爆撃機(米)
ヒューズXF-11写真偵察機(米)
ノースロップXB-35無尾翼爆撃機(米)
デ・ハヴイランド“シーホーネット”戦闘機(英)
ダグラスDC-3輸送機(米)
ボーイングXF8B-1艦上戦闘機(米)
ヴォートXF5U-1艦上戦闘機(米)
コンヴェアXB46爆撃機(米)
ボーイング“ストラトクルーザー”輸送機(米)
ノースアメリカンF51D戦闘機(米)
ブリストル“ブラバゾン”輸送機(英)
ボーイングB50D爆撃機(米)
ダグラスD-588-1速度研究機(米)
ボーイングXB-47爆撃機(米)
コンヴェアB-36D爆撃機(米)
ノースアメリカンF-86戦闘機(米)
ロッキードF2Z-5哨戒機(米)
デ・ハヴイランド“コメット”輸送機(英)
ヴォートF7U-1艦上戦闘機(米)
ダグラスF3D-1艦上闘機(米)
ベルX-1A速度研究機(米)
ロッキード“スーパー・コンステレーション”長距離輸送機(米)
ヴロ“ヴァルカン”三角翼爆撃機(英)
ハンドレーページ“ヴィクター”三日月翼爆撃機(英)
ダグラスD558 2速度研究機(米)
【ライト以前の航空史】
ゴッドウィンの小説「月の中の男」(仏)
レオナルド・ダ・ヴィンチの羽撃機の模型(伊)
ラーナの考案した真空軽気球(伊)
モンゴルフイエの繋留熱気球(仏)
シャルルの水素入り軽気球(仏)
ケイレイの飛行船の模型(英)
ストロングフエローの三葉機の模型(英)
タタンの圧搾空気模型機(仏)
リリエンタールの滑空機(独)
サントジュモンの飛行船(仏)
カタパルトによるライト複葉機の離陸(米)
日本最初のライト式グライダー(日)
【航空発動機の歴史】
ライグレイ機のマンリー 52馬力(米)
アントアネット 55馬力(仏)
カーチスS型 60馬力(米)
ル・ローン 110馬力(仏)
三菱イスパノスイザ 300馬力(日)
中島プリストル“ジュピター”420馬力(日)
日本へ来たライト機のエンジン(日)
プラット・ホイットニ“ワスプ・メージア”3,500馬力(米)
ダイムラー・ベンツ 1,150馬力(独)
プリストル“セントーラス”2,700馬力(英)
デ・ハヴィランド“ゴースト”ターボ・ジエット(英)
記録一覧表あり
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

