図書目録ラッカサン コウカホウ キョウイク クンレン ヨウコウ資料番号:000002598
落下傘降下法教育訓練要綱
- サブタイトル
- 編著者名
- 藤倉航空工業 著者
- 出版者
- 藤倉航空工業
- 出版年月
- 1940年(昭和15年)8月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 238
- ISBN
- NDC(分類)
- 538
- 請求記号
- 538/F59
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
史料調査会旧蔵資料
目次
落下傘スポーツ養威科に関する指示
基本命題
落下傘スポーツ教官の養成
教育過程
落下傘訓練の成績審査
教官への指示
第1段階 パラシユーター養成の初歩
飛行及び落下に関する最初の知識、落下練習台からの独立的落下
第2段階 パラシユーターの養成
落下傘使用の独立訓練
飛行機からの第一回落下の実習
第3段階 スポーツマン・パラシユーターの養成
検定落下
安全手段なしに滑走を適用した落下
積荷用落下傘の研究
スポーツ落下傘競技。地形学に関する智識の検査
防毒マスクを着けた落下
総決算的スポーツ落下傘競技
第4段階 第二教官の養成
落下の独立推定
烈風時の着陸の訓練
落下傘PT,PL,PNの使用に対する教官資格の交附
スポーツ落下傘競技。飛行場外の地点に於ける落下の独立的推定
第一段階に依る教官の独立的作業
第5段階 第一級教官の養成
傾斜螺旋降下からの落下
積荷用落下傘の投下
小銃及び折畳式スキーを携帯した落下
水上落下
初心パラシユーターを落下に搬出する練習
十秒以内の自由落下
夜間落下
題夜間スポーツ落下傘競技
第6段階 名手号獲得への技術向上
雲層中からの落下
雲層突破の落下
一千米の上空からの正確なる着陸
二千米までの高空落下
列風中の水上落下
宙返りからの落下
五千米までの高空落下
夜間落下の正確なる推定
夜間高空落下
飛行機V-2号機及びP-5号機からの二人落下
多人数乗飛行機からの集団落下
付録あり
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626