図書目録センカン ヤマト ノ サイゴ資料番号:000002567
戦艦大和のさいご
- サブタイトル
- 日本海軍の落日 太平洋戦史 5
- 編著者名
- 棟田 博 著者
- 出版者
- 偕成社
- 出版年月
- 1970年(昭和45年)1月
- 大きさ(縦×横)cm
- 23×
- ページ
- 200p
- ISBN
- NDC(分類)
- 913
- 請求記号
- 913/Mu33
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 解説:富岡定俊 太平洋戦争年表:p198~200
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
史料調査会旧蔵資料
目次
硫黄島の激戦
飛行機雲
B29はどんな飛行機か
東京とサイパン島のあいだ
ガスをふく島
秘密兵器と金メダル部隊と
血と砂
集団疎開はじまる
東京空襲のあらし
学童疎開
三人の皇女たちも
塩原の冬
日本本土の防波堤、沖縄
氷山作戦
敵機動部隊あらわる
特攻“桜花隊”の出撃
われら捨て石とならん
しずかな沖縄上陸
飛行場をうばいかえせ
攻めるか守るか
壕をゆるがす砲弾
特攻総攻撃命令くだる
天号作戦発令
「追跡ヲツヅケヨ」
沈む大空母『信濃』
瀬戸内海の春をあとに
大和神社にいのって
同期の桜
『大和』特攻出撃開始
世界一の戦艦『大和』
世界最大の戦艦
軍縮条約への不満
一艦は百艦にまさる
秘密を守れ
ひそかな進水式
四十六センチ主砲の威力
敵潜水艦あらわる
ああ、カミカゼ
『大和』沖縄の海に沈む
『大和』発見!
総員戦闘配置につけ
さいごのにぎりめし
一本くらった
沖縄はまだですか
おしよせる敵機
ああ、沈む『大和』
海ゆかば
黒いスイカ
年表あり
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

