図書目録ヤマモト イソロク ト レンゴウ カンタイ資料番号:000002565

山本五十六と連合艦隊

サブタイトル
海戦の栄光と悲劇 太平洋戦史 3
編著者名
秋永 芳郎 著者
出版者
偕成社
出版年月
1969年(昭和44年)11月
大きさ(縦×横)cm
23×
ページ
214p
ISBN
NDC(分類)
913
請求記号
913/A36
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
解説:富岡定俊 太平洋戦争年表:p212
昭和館デジタルアーカイブ
和書 史料調査会旧蔵資料
目次

波高し、インド洋
大戦艦『大和』完成す
米潜水艦をかえりうち
勝ってかぶとの緒をしめよ
トラック島へ
イギリス艦隊をうて
シシを食ったむくい
セイロン島の大空襲
英空母『ハーミス』を撃沈
東京初空襲
米機、東京を初空襲
うらをかいたハルゼー中将
あわれな結末
サンゴ海の海戦
MI作戦発動さる
サンゴ海に戦火あがる
悲運の空母『祥鳳』
あわや敵空母におりる
敵発見!
日本艦隊大勝す
運命のミッドウェー海戦
なぞの暗号“AF”
グラマンばたばたおちる
うらみは深し三十分
とまどう日本艦隊
第八雷撃隊全滅す
『赤城』『加賀』『蒼竜』燃ゆ
またたくまの勝敗
壮烈『飛竜』のさいご
われ『ヨークタウン』を撃沈せり
新時代は作られた
大提督、山本五十六
北越の名家
「首すて帯刀」
猛勉強家
指一本が運命のわかれ道
部下おもい
艦長、翼をひっぱる
南海に激闘つづく
ガダルカナルの血戦
ラバウル航空隊の出撃
魚雷発射はじめ!
一木支隊全滅す
「山」と「川」のあいことば
ソロモンの大海戦
敵空母見ゆ!
ミッドウェーのあだを討つ
ああ、巨星落つ
山本長官、前線へとぶ
運命の日、四月十八日
山本長官の戦死
浜砂小隊のそうさく
暗号はぬすまれていた
年表あり

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626