図書ショホ ノ コウクウ ハンドブック000002534

初歩の航空ハンドブック

サブタイトル1~10
編著者名
木村 秀政 編者
出版者
山海堂
出版年月
1951年(昭和26年)11月
大きさ(縦×横)cm
19×
ページ
287p
ISBN
NDC(分類)
538
請求記号
538/Ki39
保管場所
閉架一般
内容注記
和書 史料調査会旧蔵資料
目次

分類篇
航空機の分類
軽航空機の浮力
飛行船と飛行機との比較
気球
飛行船
グライダー
オートジャイロとヘリコプターの区別
飛行機
発達篇
モンゴルフィエの気球
初期の飛行船
リリエンタールのグライダー
ライトの飛行機
ヴォアザンとファルマンの推進式複葉
ブレリオの単葉
水上機の発明
多発動飛行機の発明
第一次大戦中の軍用機
輸送機の出現
全金属製飛行機
歴史的な長距離飛行
オートジャイロの発明
ヘリコプターの完成
ジェット機の歴史
動力篇
動力の変遷
ジェットの推力と馬力の関係
ターボジェット・ターボプロップ・ピストン式の性能比較
ロケットとジェットの区別
飛行機用動力としてのロケット
パルスジェット
ラムジェット
記録篇
F・A・I・
世界記録
飛行機の直線航続距離
飛行機の周回航続距離
飛行機の速度記録
各種航空機の高度記録
飛行機の搭載量
世界一周飛行
滞空時間記録
用途篇
用途による飛行機の分類
戦闘機
爆撃機
輸送機
偵察機
連絡機
哨戒機
攻撃機
練習機
自家用機
作業用機
原理篇
揚力と抗力
翼の平面形
翼に揚力の生ずる理由
揚力係数と抗力係数
CL,CDの迎角に対する変化
形状抗力
誘導抗力
揚抗比
水平飛行の力の釣合
滑空飛行の力の釣合
飛行機の最小速度
高揚力装置
最大速度と巡航速度
離陸と着陸
離陸促進装置
高空性能
飛行機の性能と翼の設計
翼形の特性とその選定
音速領域機設計の諸問題
風洞実験
操縦篇
上げ柁と下げ柁
補助翼
方向柁
飛行機の運動の三軸
操縦装置
飛行機の安定性
縦安定
無尾翼機はなぜ飛べるか
横の安定
錐揉み
方向の安定
手放し飛行―トリム・タブ
自動操縦装置
空中航法
無線航法―ラジオレーンジとオムニレーンジ
盲目着陸―ILSとGCA
飛行場の施設
構造篇
荷重倍数
軽くて強いジュラルミン
期待されるチタニウム
骨組構造と張殻構造
主翼の構造
尾翼の構造
胴体の構造
発動機ナセルの構造
降着装置の構造
脚の引込装置
水上機,水陸両用機
操縦装置
燃料系統
艤装
原動機篇
ピストン式ガソリン発動機
複合発動機
プロペラ
ターボジェット
ターボプロップ
世界の航空機集
アメリカ篇
イギリス篇
カナダ篇
ソビエト連邦篇
口絵(山本泉)
挿絵・写真・口絵・付録あり