図書目録デンリョク ノ オニ資料番号:000002306

電力の鬼

サブタイトル
松永安左エ門喧嘩控
編著者名
宇佐美 省吾 著者
出版者
青蛙房
出版年月
1957年(昭和32年)12月
大きさ(縦×横)cm
19×
ページ
299p
ISBN
NDC(分類)
289
請求記号
289/Ma83
保管場所
閉架一般
内容注記
松永安左エ門年譜:p287~299
昭和館デジタルアーカイブ
和書 史料調査会旧蔵資料
目次

雷村再編成審議会の場
鬼洞窟綺譚
松永、雷の美女「エレキ」を拾う
喧嘩安左エ門登場
生臭坊主に喝
我田引水主義横行濶歩す
ヤクニン・ザイカイの鞘当て
三鬼日鉄社長にぶっかけた“年寄の冷水”
「馬鹿! こっぱ役人出ていけ」
セイカイ狐と黄金
GHQ、横車を押す
頑固松永と頑固ケネデー
深刻化する暗闘
ヌード美人に乱れ飛ぶデマ
島流しにされた松永
四対一で惨敗
ロウドウ熊に同調する腰抜けども
ケネデー降参す
公益委員会奮戦録
天狗の略奪
重囲に陥いる松永
小林河童の登場
抜いた宝刀
韓信の故事に作う
ノ貫異聞
振り廻す“鬼の金棒”
孤独
我慢だ、忍耐だ
小坂順造大いに怒る
天狗にむなぐらをとられる松永
先代萩に出たがる定九郎
自薦他薦百鬼夜行
「エレキ」万策尽く
勝ったけれど
だまされた天狗
芝居の途中で幕を引く
喧嘩始末記
電力の鬼松永
すっとぼけ戦術
巌流島の一戦
しめつけてきた鉄の輪
鬼と天狗の死闘
お家騒動続く
松永、菅礼之助にバトンを渡す
堂ケ島鬼童窟
随流下信歩行
黄梅熟するや否や
久原房之助と毛沢東
諸行無常
あまくない茶道
和敬清寂
鬼洞窟探検
チャッチャッ茶
鬼ケ島説
外道な儒教思想
「論語読みと論語」
ロマンスのコットウ品
脱出失敗
天の邪鬼哲学
犀角経余話
豊漢の虎
風流と近代化
独立自尊の一代
年譜あり

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626