図書目録トキ ノ ウゴキ資料番号:000002300

時のうごき 1947

サブタイトル
編著者名
中野 重治 編者
出版者
プレブス社
出版年月
1948年(昭和23年)1月
大きさ(縦×横)cm
18×
ページ
271p
ISBN
NDC(分類)
914
請求記号
914/N39/1947
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書 史料調査会旧蔵資料
目次

はしがき(中野重治)
三月・一九四六
原子との格闘
二つの言論の自由
神々の行衛
哄笑と拍手
四月・一九四六
蕩児は帰る
仮面舞踏会
復員者の道
一犬虚に吠ゆ
五月・一九四六
生きているファシズム
唸らない話
エロの論理
六月・一九四六
さまよえる君主達
人口政策ABC
飢餓の国境
凛々と問え
親分はどこにでもいる
七月・一九四六
投票と弾丸
子供のための童話
かなしいリズム
「こころ」と憲法
家・家・家
国王とファシスト
八月・一九四六
奥羽旅日記
砂糖の辛さ
国民の出生
九月・一九四六
聖地の血煙
詩と真実
国鉄と「悪質者」
「家よこせ」の東と西
祭りの氾濫
もう一つの敵
十月・一九四六
奇蹟の終焉
煙草の害について
バルカンの「キリスト」
僥倖を望むもの
十一月・一九四六
尊徳と民主主義
プラカード公判拾遺
うその効用
十二月・一九四六
法灯を継ぐもの
インフレの重荷
聞きたいこと二、三
空洞を充たすもの
観光ニッポン
スペイン太平記
一月・一九四七
ねずみと人間
孤児の灯
嵐のなかの墓
日本の火事
北路歴程
二月・一九四七
ラジオは叫ぶ
ありしよかりし日
三つの雑草
バイブルと豆
疑問の星
ただ一つのもの
私たちはこう思う
夢と現実
彼女たち
無署名評論のために(羽仁五郎)

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626