図書目録ホクベイ タイリク オ ユク資料番号:000002296

北米大陸を行く

サブタイトル
編著者名
日本放送協会 著者
出版者
日本放送出版協会
出版年月
1961年(昭和36年)11月
大きさ(縦×横)cm
21×
ページ
298p
ISBN
NDC(分類)
295
請求記号
295/N71
保管場所
閉架一般
内容注記
著者:鈴木文彦ほか
昭和館デジタルアーカイブ
和書 史料調査会旧蔵資料
目次

首都ワシントンに入る
意外に冷たかったケネディの手のひら
ニューフロンティア政策の象徴「平和部隊」
白いのはホワイトハウスだけ
黒人の大学ハワード
十八世紀の街フィラデルフィア
東京はのぞく
クェーカーの街
アメリカの「全学連」
京都の姉妹都市ボストン
独立宣言の街
狭き門MITとハーバード
日本品反対の町
うまい料理は男だけで
摩天楼の裏側をのぞく
東京そっくりの雑沓と騒音
「ウォー」とうなるウォール街
火事に便乗して入るスラム街
人種の展示会国連ロビー
BGの生活
観光名所になったビート族村
アメリカ東南部を行く
カリブ海に浮かぶ観光地
マイアミの明暗
ケープカナベラル最悪の日
ポリオ追放の基地
トイレで泣く戦争花嫁
南部大草原をとぶ
デキシーランドジヤズの本場
南部の自尊心
変わりゆく南部
まだ根強い人種差別
五大湖地方を行く
さびれゆく鉄鋼の街
この車三万六千円なり
ビルの週末犯罪と交通難に悩む
コーンベルトを行く
豊かな大地ミネソタ
標高千六百メートルの高原都市
ふくれあがる西部の表情
スモッグに悩む「天使の村」
全米一の航空機産業
スタジオのそばに石油の櫓
ブルーバードを駆って二千キロ
死の砂漠を行く
砂漠の中の賭博場ラスベガス
大峡谷グランドキャニオン
ジロリ一べつ冷たいアパッチ族
モルモンの安住地
アメリカの中の日本
変貌するアラスカ
真夜中に夜が明ける
首都ジュノー
アラスカの夏
軍事基地でふくれあがるアンカレッジ
エスキモーに間違えられた高石記者
電気冷蔵庫もあるエスキモーの生活
シベリアの空を探るレーダー基地
霧の町ノーム
カナダ横断の旅
カナディアンロッキーを越えて
カナダの中のヨーロッパ
カナダのナショナリズム
武装のない国境

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626