図書目録バクマツ ノ ナガサキ資料番号:000002166

幕末の長崎

サブタイトル
長崎代官の記録 岩波新書 588
編著者名
森永 種夫 著者
出版者
岩波書店
出版年月
1966年(昭和41年)3月
大きさ(縦×横)cm
18×
ページ
199p
ISBN
NDC(分類)
219.3
請求記号
219.3/Mo57
保管場所
閉架一般
内容注記
略長崎年表:p198
昭和館デジタルアーカイブ
和書 史料調査会旧蔵資料
目次

1 幕末の長崎と代官
鎖国と開国
長崎代官と「御用留」
2 代官の役割
牢屋と人足寄場
人口移動・旅人取締り
米不足に悩む
産業奨励の試み
外人処遇をめぐる紛争
警備・献金・農兵
キリシタン―浦上の四番崩れ
3 開国と長崎の役割
年表あり

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626