図書目録サカモト リョウマ資料番号:000002140

坂本竜馬

サブタイトル
偉人伝叢書 第2冊
編著者名
千頭 清臣 著者
出版者
博文館
出版年月
1914年(大正3年)6月
大きさ(縦×横)cm
23×
ページ
290p
ISBN
NDC(分類)
289
請求記号
289/Sa32
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
年譜:p287
昭和館デジタルアーカイブ
和書 史料調査会旧蔵資料
目次

第1章 時代概観
幕府実権を失ふ
米使浦賀に来る
時勢幕府に非なり
薩長両藩款を失ふ
将軍署して臣といふ
蛤門の変
第2章 雲竜奔馬
土佐高知の人なり
雲竜の片麟を描く
竜馬始めて江戸に遊ぶ
近藤昶を発憤せしむ
再び江戸に遊ぶ
第3章 脱藩前後
読書大義に通ず
土藩勤王党
武市と吉田東洋
竜馬終に藩を脱す
勤王党吉田を殪す
竜馬東上
第4章 勝塾
竜馬勝海舟を訪ふ
竜馬西航
神戸海軍所
広井岩之助讐を報ず
竜馬決闘を諾す
勝竜馬を薩藩に托す
第5章 薩長聯合
長藩恭順を表す
竜馬西郷に薩長聯合を説く
中岡迂山亦連合に尽瘁す
聯合終に成る
第6章 女丈夫竜子
胆気男子を凌ぐ
竜子竜馬を救ふ
竜子竜馬に嫁す
第7章 海援隊(上)
本拠を長崎に定む
長藩約に背かんとす
近藤昶自刃す
社中遭難
征長の師利を失ふ
竜馬到底家庭に跼蹐せず
第8章 海援隊(下)
竜馬馬関に商社を設く
竜馬と後藤象次郎
社中の名を改めて海援隊と称す
汽船衝突
紀藩勝算なし
第9章 大政奉還(上)
土藩佐幕の奮套を脱す
四藩主会議
倒幕挙兵の密約成る
竜馬の八策
挙兵の期緩む
第10 大政奉還(下)
英国水夫斬殺事件
竜馬長崎に急航す
一難また来る
竜馬亦学兵に備ふ
竜馬家に帰る
幕府終に大政を奉還す
第11章 終焉
土藩佐幕党連署建白す
竜馬意を官制に用ふ
重ねて福井に至る
竜馬終焉
同志復讐を謀る
死して猶ほ余栄あり
第12章 遺事雑記
竜馬と乙女子
竜子婦節を全うせず
断簡零墨
逸話一束
諸士の評
第13章 年譜

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626