図書目録ボシン モノガタリ資料番号:000002117
戊辰物語
- サブタイトル
- 編著者名
- 東京日日新聞社 編者
- 出版者
- 万里閣書房
- 出版年月
- 1928年(昭和3年)5月
- 大きさ(縦×横)cm
- 20×
- ページ
- 357p
- ISBN
- NDC(分類)
- 913
- 請求記号
- 913/To46
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
史料調査会旧蔵資料
目次
戊辰物語
戊辰物語 上
戊辰物語 下
五十年前
軍艦は何艘ある
拙者の分と馬の分
懐剣一口づゝを忍ばせ
お酉さんの熊手
なた作りの名人が今いない
一日一室五十銭
涙ながらにA・B・Cとやりました
『俺の腕の上でかつぽれをやれ』
ぴしやりと発売禁止
足ばかり大きくて燭台の行列
汽車が走つている
一ケ月八円の学資
時なんか元よりアテにならない
『曾侶不浄の輩入るを許さず』
頭が冷えるからと毛をのばす
文部省の留学生呼び戻し
宛名は渡辺様、八重子より
サンフランシスコまで十九日
梵鐘を以て大砲小銃の鋳造
ひどいだんまり屋
わしが初めて柔道と名付けた
馬鹿野郎、この方を知らねぇか
彫刻が紙袋に入れられて
一番あぶない生命の瀬戸際
菅の三度笠でじんじんばしょり
労働神聖を力説
日本で最初のバザー
当時流行商売番付
赤鬼の如く物凄く
陛下の御前で試合
先生は紛本の引写し
世間へ顔向けが出来ぬから自害
維新前後
町奉行所の話
新撰組
彰義隊余聞
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

