図書目録ジイ サンジュウネン資料番号:000002011

侍医三十年

サブタイトル
編著者名
西川 義方 著者
出版者
大日本雄弁会講談社
出版年月
1952年(昭和27年)2月
大きさ(縦×横)cm
19×
ページ
316p
ISBN
NDC(分類)
916
請求記号
916/N83
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書 史料調査会旧蔵資料
目次

1章 侍医三十年
侍医三十年
侍医今昔
初拝謁
拝診
侍医御差遣
至急御帰朝相成度

2章 貞明皇后さま
至誠ここに尽く
儒教の御素養
科学への御信頼
蹴鞠
糸竹の道
深見草
御園白粉
長秋舎月次御兼題
御枕屏風
春到梅辺第一風
お酒脱
やつぱり小さい
小豆菜の仏蘭西人形
謡曲かるた
宮中の盆踊
松露拾ひ
御会釈の余情

3章 つれづれの友
つれづれの友
恩賜の楓
御母としての愛
ゴム引きカラーのお勧め
洛北貴船でのこと
家紋の入つた莨ケース
御生母浄操院への御孝養

4章 寮のうちに
寮のうちに
コン々の志
無二の自箴
おまけ、おつぎ-たき屋、上り屋-
二度と医師にはならぬ
心の楓と道の石菖(大森鍾一男)
ぎこちない御辞儀
兎一匹(竹内棲鳳)
御所言葉と御膳用語

5章 忘れ得ぬ人々
溝口鑑査官
雲荘入沢先生
橋本綱常侍医
入江為守子
徳川達孝伯
牧野伸顕伯
高橋是清翁

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626