図書目録カワサキ ヨシタロウ資料番号:000001992
川崎芳太郎
- サブタイトル
- 編著者名
- 岩崎 虔 著者
- 出版者
- 岡部五峰
- 出版年月
- 1921年(大正10年)7月
- 大きさ(縦×横)cm
- 23×
- ページ
- 278p
- ISBN
- NDC(分類)
- 289
- 請求記号
- 289/Ka97
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 男川崎芳太郎年譜:p268
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
史料調査会旧蔵資料
目次
君の出生
鬼塚家の由来
少年時代の君
有名なる君の餅買
陶器工場の助手
君の上京
刻苦強勉の数年
川崎家の大不幸
米国留学
君の入婿
造船所の創始
川崎造船所の既往と現在
副社長としての君
君の堪任
軍艦伊勢の建造
伏見宮御邸の講話
先人の銅像
布引山の公開
六英堂の由来
君の絵画と美術鑑識
別荘の割愛金一封
亡父に代りて奮徳に報ゆ
学資給与の卒先者
寄附に対する方針
活きた寄附
神戸高等商船学校
鹿児島市立教育参考館
鹿児島県立工業学校に寄附
長春閣鑑賞と翁の追福会
小楠公の首塚に因む宝筐院の再興
楠正成一巻之書
神戸新聞社の最大援助者
無名一紳士の美学
伝家の至宝
謙譲と簡約
杖の交換
興正寺別院鐘の由来
人格を尊重
未見の知己
君の度量の寛宏
貝陀羅葉の由来
聚楽館の命名
真撃人を動かす
将来を慎しみ玉へ
授爵の恩典
君病を獲
葬儀
君の墳墓
君の銅像銀像
七宝大水盤の献納
本邸の改築
興津の別荘
興津に残る君の印象
日本一の大覇王樹
興津別荘留守人の見たる君
君の絵葉書通信
欧米の造船界(一)
欧米の造船界(二)
欧米の造船界(三)
欧米の造船界(四)
欧米の造船界(五)
君の茶事
君の発句(正風)
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626