図書目録イワサキ ヤタロウ資料番号:000001991
岩崎弥太郎
- サブタイトル
- 人物叢書 53
- 編著者名
- 入交 好脩 著者/日本歴史学会 編者
- 出版者
- 吉川弘文館
- 出版年月
- 1960年(昭和35年)11月
- 大きさ(縦×横)cm
- 18×
- ページ
- 235p
- ISBN
- NDC(分類)
- 289
- 請求記号
- 289/I96
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 略年譜:p229 主要参考文献:p233
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
史料調査会旧蔵資料
目次
第1 幕末における土佐藩の政情と岩崎家の出自
幕末における土佐藩の政情
岩崎家の出自
第2 岩崎弥太郎の生誕と幼少年時代
岩崎弥太郎の生誕
岩崎弥太郎の幼少年時代
第3 江戸遊学と受難時代の岩崎弥太郎
岩崎弥太郎の出府
岩崎弥太郎の受難
第4 長崎土佐商会時代とその前後の岩崎弥太郎
吉田元吉との邂逅
「開成館」の設立と長崎出張
長崎土佐商会
第5 大阪土佐商会時代とその前後の岩崎弥太郎
明治維新と岩崎弥太郎の大阪赴任
土佐開成社=九十九商会の創設
第6 三菱商会・三菱会社時代の岩崎弥太郎
三菱商会の設立
三菱商会の発展
外国汽船会社との抗争
西南戦争と三菱
第7 三菱の付属事業
鉱山の経営
為替・海上の保険の開始
第8 共同運輸会社と三菱会社との角遂
三菱への圧迫
「自由党」の三菱攻撃
共同運輸会社と三菱会社との死闘
第9 岩崎弥太郎の病歿と三菱財閥の確立
政府妥協勧告
岩崎弥太郎の病歿とその葬儀
妥協成立と日本郵船会社の設立
三菱財閥の確立
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626