図書目録サハシ リュウキツ シ ツイオクキ ナラビ イコウ資料番号:000001963
佐橋柳橘氏追憶記並遺稿
- サブタイトル
- 編著者名
- 佐橋 柳橘 編者/服部 忠直 著者
- 出版者
- 服部忠直
- 出版年月
- 1936年(昭和11年)7月
- 大きさ(縦×横)cm
- 23×
- ページ
- 285p
- ISBN
- NDC(分類)
- 289
- 請求記号
- 289/Sa16
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
史料調査会旧蔵資料
目次
題字
海軍中将中島資朋閣下
井口篤郎氏
句
上ノ畑純一氏
序文
島谷敏郎氏
追憶記
佐橋氏の永眠を悼みて(目黒三郎)
佐橋君と僕(須賀虎松)
憶ひつゝ偲びつゝ(小町谷栄作)
鳴鐘余韻(林賀太郎)
佐橋さんの眼玉(永島義治)
佐橋氏の印象(栗原嘉名芽)
佐橋先生(中野広)
佐橋氏の霊前に捧ぐ(浜野富之進)
佐橋さんと僕(並木良輔)
霊前に捧げるスケツチ(本多輝洋)
忘れ得ぬ感謝(池田利貞)
佐橋翁を偲ぶ(三橋成一)
佐橋さんと私(小島佐野吉)
父子間の通信教授(宮地雋吉)
佐橋先生を憶ふ(菊植鉄三)
畏敬の人佐橋さん(山本米吉)
佐橋さんを憶ふ(尾形伝十郎)
追憶(川島作次)
作橋さんの食道楽(田口卯三郎)
紫会追悼号より
遺稿
故近藤男爵を憶ふ(大正十三年三月九日)
夏の味覚(昭和五年六月三日)
小門の魚掬ひ
引張凧と就職難(鳥羽商船学校に於ける講演)
木魚の解(昭和三年一月十五日)
鯛くらべ(昭和三年六月)
追憶を見て追憶(昭和二年十一月)
養蛎の起源と牡蛎料理(昭和三年八月)
河鹿の話
忘年会の席上に於て
校友海事功績者祝賀会席上に於て
丸どぜう遠征記
パイロット魂
真純の支那料理
復興祭の下検分附焼鳥の立喰ひ
国産品の愛用に就て
サムマー・ドライビング(商船学校校友会誌)
釣道楽
鰯の味
小網の蟹
アンチ・ベヂテリアンの不覚(商船学校校友会誌)
この蠑螺一箇十六文(潮騒)
盲人の提灯(紫会々報)
温泉しくじり日記 序幕(昭和六年九月)(商船学校校友会誌)
温泉しくじり日記 中幕
温泉しくじり日記 大詰
古雑誌
風性常住無処不周(辛未夏)
口絵、年譜、写真あり
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

