図書目録ニホン ノ シュショウ資料番号:000001926

日本の首相

サブタイトル
歴代39人を採点する ミリオン・ブックス
編著者名
戸川 猪佐武 著者
出版者
講談社
出版年月
1964年(昭和39年)12月
大きさ(縦×横)cm
18×
ページ
235p
ISBN
NDC(分類)
312
請求記号
312/To22
保管場所
閉架一般
内容注記
歴代内閣一覧表:p226
昭和館デジタルアーカイブ
和書 史料調査会旧蔵資料
目次

1 首相の存在
裸の王様
忘れられた首相たち
首相の存在と力
歴史の法則
2 彼らの履歴書
ヤパンモカルの曲
官軍・賊軍のなかの首相
内乱の外にいた男たち
明治の系列
大正の系譜
昭和の系図
多くを占める軍人首相
政権担当の記録
法則と傾向
3 明治の動乱
文明開化の裏表
苦悶する新政府
多端な外交
征韓論争
自由民権の狼火
新政府の変化
国会期成同盟
政府の憲法準備
十四年の政変
政党の出現
政党の消滅
4 総理大臣の誕生
伊藤のドイツ憲法採用
総理大臣生まれる
初代総理
総理大臣の起源
明治憲法の総理大臣
新憲法の総理大臣
5 元勲総理たち
伊藤博文の人気
憲法と鹿鳴館
伊藤の退陣
酒乱の宰相
大隈の外交手腕
大隈の遭難
藩閥の雄・山県
山県、議会に敗れる
松方内閣の不幸な出航
選挙大干渉
伊藤の再登場
日清戦争
三国干渉
伊藤の決意
伊藤の得点表
山県の派閥癖
落第生の黒田、松方
6 政党進出時代の首相
大隈と板垣の連立
山県、桂の術数
伊藤政友会内閣
ニコポン首相
日露戦争
政治家でない西園寺
桂と園公
7 大正・八人の首相たち
権兵衛の値打ち
大隈の風呂敷
米騒動、内閣を倒す
平民宰相・原敬
高橋ダルマ首相
残燭内閣
清浦和尚
護憲内閣
8 政友、民政交替期
恐慌はじまる
北伐革命
おらが大将
満州某重大事件
浜口撃たれる
満州事変
若槻と浜口
犬養木堂
話せばわかる
9 中間内閣時代
政党の没落
斎藤焦土外交
二・二六事件
腹切り問答
越境将軍倒れる
エース近衛の登板
日支事変おこる
悪化する国際情勢
複雑怪奇
軍に捨てられた阿部
傍観者米内
ふたたび近衛
三国軍事同盟
戦争の鬼・東条
朝鮮の虎
鈴木終戦内閣
対ソ工作
ポツダム宣言受諾
10 戦後の首相たち
皇族首相
バロン幣原
吉田ワンマン
片山首相の自壊
芦田の没落
吉田時代の幕ひらく
吉田ワンマンの業績
鳩山の日ソ交渉
自民党誕生
岸の安保改訂
池田と佐藤
11 首相の採点表
明治の首相の打率
大正首相の低い点数
昭和首相の三つのタイプ
デモクラシーの系列
軍国主義の系列
12 総理大臣の条件
ビジョンの必要性
首相のパーソナリティ
次に登場するもの
歴代内閣一覧表歴代首相採点表あり

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626