図書目録コウシツ タイカン資料番号:000001900
皇室大観
- サブタイトル
- 編著者名
- 藤樫 準二 著者
- 出版者
- 東京日日新聞社
- 出版年月
- 1937年(昭和12年)4月
- 大きさ(縦×横)cm
- 19×
- ページ
- 506p
- ISBN
- NDC(分類)
- 288
- 請求記号
- 288/To21
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
史料調査会旧蔵資料
目次
(宮内次官男爵・白根松介閣下)序文
第1章
皇室
皇室
各宮
王公族家
臣籍御降下と御帰嫁
歴代天皇御陵
歴代御陵
御陵参拝資格
古墳の届出方と委員会
第2章
宮城
沿革の大要
表宮殿と名称
御門の由来
御用邸、離宮及御所
宮中三殿と祝祭日
宮中三殿
祭日、祝日
大祭小祭
拝謁
文武官の拝謁敬礼
地方行幸啓拝謁資格
天機御機嫌奉伺資格
第3章
行幸行啓
奉拝規則
鹵簿
旗章
観兵式と観艦式
観兵式
観艦式
陸海軍特別大演習
陸軍特別大演習
海軍特別大演習
御親閲
第4章
御真影
御紋章
献上
皇室に関する文字取締
恩賞
華族
勲章
位階
贈位
第5章
御歌会始
歌会始の沿革
詠進の書式
光栄の選歌
学習院
学習院
女子学習院
御料地
下総牧場
宮中雅楽
光栄の篤農家
国歌、国旗と万歳
国歌『君か代』
国旗『日の丸』
万歳
宮中標準の服装
男子の服装
女子の服装
儀式祭典に参列者の服装
第6章
皇室と国民
皇室と社会事業
皇室と神社
皇室と寺院
附録あり
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626