図書目録テノンウ資料番号:000001857

天皇

サブタイトル
誰が日本民族の主人であるか
編著者名
蜷川 新 著者
出版者
光文社
出版年月
1952年(昭和27年)9月
大きさ(縦×横)cm
19×
ページ
219p
ISBN
NDC(分類)
312
請求記号
312/N76
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書 史料調査会旧蔵資料
目次

1 今日の天皇の地位
太平洋戦争と天皇
天皇退位の問題
敗戦と天皇の立場
敵国の日本占領と天皇
日本の新憲法と天皇
2 明治憲法と天皇の権力
明治初年の天皇と世論
伊藤博文の欧州派遣
グナイストの教えた憲法
権力の神となつた天皇
3 歴史のなかの天皇
神武から仏教渡来までの天皇
蘇我氏の主権時代
天智の権力獲得
日本の主権はどう移つたか
4 維新と朝廷派
維新の目的はなんであつたか
勤王学派の論理
公卿の収賄と策謀
鳥羽伏見の乱と朝廷派
王政維新と思想の混乱
王政維新と人民
「万機公論」の抹殺
維新以後の反民主性
5 天皇制の批判
昔の学者の自由な天皇論
外国人の観た天皇
6 天皇の将来
天皇制の考えかた
世界への四つの約束
皇位継承の問題
世界の大勢と天皇の将来

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626