図書目録ヨシオカ コンダユウ ショウデン資料番号:000001679
吉岡艮太夫小伝
- サブタイトル
- 編著者名
- 小島 長蔵 編著
- 出版者
- 小島長蔵
- 出版年月
- 1932年(昭和7年)12月
- 大きさ(縦×横)cm
- 23×
- ページ
- 1冊
- ISBN
- NDC(分類)
- 289
- 請求記号
- 289/Y92
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 増訂縮刷
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
史料調査会旧蔵資料
目次
1 出生 幕府出仕
出生
遊歴八年
吉岡家に入る
幕府職歴
2 咸臨丸渡米(上)
御軍艦取調役に擢てられ海外に航す
遣米一行
木村軍艦奉行の苦心
咸臨丸出航
軍艦派遣の嚆矢
3 咸臨丸渡米(下)
風浪強く帆具破る
船中の弗騒ぎ
桑港に着す
米国歓迎
桑港抜錨
品川帰着
形勢既に変ず
4 幕府重用 戊辰東下
幕府行賞
御軍艦取調役組頭と為る
神奈川定番役頭取取締に転ず
艮太夫と改む
長崎大阪間に歴任す
別手組頭取取締と為り布衣に列す
辰年革命の烽火
江戸に下る
代々木邸と家凶
5 将軍警衛 主家回復を策す
水戸に趣く
江戸に脱帰す
提封の令下る
榎本泉州を訪ふ
主家回復を策す
6 都下潜伏 寃罪の基因
敗兵来投ず
寃罪の基因
町人風に扮す
赤塚村の召集
警衛屯所に拘せらる
脱出寺門を叩く
剃髪徳順と称す
高槻円通寺に避く
7 明治二年 解盟を檄す
東光院に帰る
解盟を檄す
奥羽旅行
8 奥羽旅行
東都出発
奥羽日記
9 明治三年 下獄
外戚拘致せらる
捕へて獄に下す
刑死
辞世
10 詩歌に時事を慨す
戊辰作
元旦の感
王政祝
除夜
歳暮感
雪中待春
春雪
打思ふことを
偶有感
長歌
遺稿目次付録目次あり
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

