図書目録カイグン ダイガク キョウイク資料番号:000001641
海軍大学教育
- サブタイトル
- 戦略・戦術道場の功罪
- 編著者名
- 実松 譲 著者
- 出版者
- 光人社
- 出版年月
- 1975年(昭和50年)11月
- 大きさ(縦×横)cm
- 20×
- ページ
- 273p
- ISBN
- NDC(分類)
- 397
- 請求記号
- 397/Sa62
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 参考引用文献:p272
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
史料調査会旧蔵資料
目次
第1章 新しき日本の夜明け
ペリー艦隊の来航
咸臨丸の太平洋横断
草創期の海軍兵学校
はじめての遠洋航海
第2章 あゝ海軍大学校
海軍大学校の創設
海大六十年の歩み
海大というところ
第3章 真珠湾作戦と海大
山本五十六の真意
海大での対A国戦研究
海大図上演習室の緊張
第4章 忘れ得ぬ海大人物伝
海大の父・坂本俊篤
異色の教官・寺本武治
第5章 海大教官三羽烏
学者肌の名参謀
“鬼貫太郎”の異名
智謀の人・秋山真之
第6章 椋の木の年輪
“戦争屋”づくり
『海戦要務令』の功罪
連合艦隊一本槍
通商保護の軽視
付録・参考引用文献あり
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626