図書目録カイソウ ノ テイコク カイグン資料番号:000001607
回想の帝国海軍
- サブタイトル
- 日本潜水艦隊司令官の回想
- 編著者名
- 山崎 重暉 著者
- 出版者
- 図書出版社
- 出版年月
- 1977年(昭和52年)11月
- 大きさ(縦×横)cm
- 20×
- ページ
- 253p
- ISBN
- NDC(分類)
- 397.21
- 請求記号
- 397.21/Y48
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
史料調査会旧蔵資料
目次
第1章 海軍兵学校
入学試験とこっくりさん
旅立ち
江田島
父の再婚・姉の結婚
兵学校卒業
遠洋航海
第一次大戦
甲板係士官
第2章 潜水艦との出会い
貧乏中尉
潜水艇
地中海作戦・シベリア出兵
地中海へ
ドイツ潜水艇回航
地中海巡航
凱旋
海軍水雷学校
見合いと婚約
結婚
新婚生活
第3章 大正末期
ワシントン会議
第一潜水戦隊参謀
摂政宮の南海道視察
第二潜水戦隊参謀
海軍大学校受験
初の東京生活
海軍大学校
呉・神戸
第4章 日中戦争への道
大正から昭和へ
艦隊巡航
ロンドン条約
海軍大学校に勤務
満州事変
満州国へ
ソ連潜水艦の情報収集
潜水学校練習隊
海軍大演習ξ戦略講義
第5章 第二次大戦と日本
二・二六事件と北支事変
支那事変ぼっ発
戦地視察と講演
千人針
八雲艦長に転任
練習艦隊の巡航
中国出征
ドイツの進撃
潜水艦隊司令官
潜水艦長期行動実験
第6章 開戦
対米交渉決裂
ハワイ作戦
十二月八日
真珠港偵察
米軍空母追跡
イ七潜被爆
空母撃破
ハワイ作戦終了
軍令部出仕
第一段作戦終了
第7章 アリューシャン作戦
第二段作戦
作戦参加
ミッドウェイ海戦
作戦再開
横須賀帰港
ソロモン海進出
第二次ソロモン作戦
トラック入港
イ一九潜の活躍
内地帰還
第8章 帝国海軍の最後
潜水艦戦の研究
米軍の反攻
戦艦陸奥爆沈事件
空襲開始
靖国神社大祭
防御線の後退
海軍潜水艦部
戦災
連合艦隊の最後
本土決戦
終戦
帝国海軍解体
太平洋戦争の敗因
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626