海軍大将山下源太郎伝
- サブタイトル
- 編著者名
- 松岡 正男 編者
- 出版者
- 松岡正男
- 出版年月
- 1941年(昭和16年)2月
- 大きさ(縦×横)cm
- 23×
- ページ
- 354p
- ISBN
- NDC(分類)
- 289
- 請求記号
- 289/Y44
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 年譜:p341
- 昭和館デジタルアーカイブ
第1章 生立ちの記
上杉藩の観察
山下家の観察
誕生と幼時
第2章 幼少時の教養
片山家の教養
興譲館
米沢中学校
世界都路
第3章 海軍兵学校時代
海軍志願と時運の観察
兵学校入校
在学中の感激
遠洋航海
海軍兵学校卒業
同僚の見たる山下生徒
第4章 尉官時代上
任官後の教養と勤務
少尉時代
兵学校砲術教官
練習候補生の砲術教官
遠洋航海中の暴風雨
海門分隊長とラサ島探険
武蔵航海長と北海警備
第5章 尉官時代下
勤務略歴
金剛砲術長
安平占領と陸戦隊大隊副官
英国出張造兵監督官
第6章 中佐時代
中佐時代略歴
北清事変の前記
天津総攻撃と山下中佐
事変の終局
胸膜炎の療養
香港出張と英国東洋艦隊射撃見学
対露作戦意見
第7章 大佐時代
大佐時代略歴
芝罘滞在
勅語伝達使
大本営海軍参謀
臨時海軍拡張案
日本海々戦
戦勝余談
第一艦隊参謀長
第8章 将官時代
胸膜炎再発
将官時代略歴
海軍兵学校長
海軍軍令部次長
佐世保海軍鎮守府司令長官
第一艦隊司令長官(兼補聯合艦隊司令長官)
海軍々令部長
第9章 晩年
退役と授爵
旧藩主上杉家令嗣師伝
倫敦会議と病気
草刈(英治)海軍少佐自刃に就き
薨去
第10章 述懐集
吉松(茂太郎)海軍大将の述懐
有馬(良橘)海軍大将談
加藤(寛治)海軍大将の追憶
松岡正男氏(時事新報社長の時)の述懐
小笠原(長生)海軍中将の述懐(日本及日本人記載)
今村(信次郎)海軍中将の談(米沢有為会雑誌抜萃)
茶山(豊也)海軍少将の談
追懐片々
黒井(悌次郎)海軍大将の談(米沢有為会雑誌抜萃)
第11章 大将の私生活
借家住ひ
公私の別
節約と質素
家庭の応対
大将と書生
修善寺温泉と大将
形而上
大将の趣味
家庭
年譜、遺補あり
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626