図書目録トクイジロウ資料番号:000001518

得猪治郎

サブタイトル
編著者名
得猪 鶴子 編者
出版者
得猪鶴子
出版年月
1942年(昭和17年)10月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
258p
ISBN
NDC(分類)
289
請求記号
289/To35
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書 史料調査会旧蔵資料
目次

揮毫(山本五十六閣下)
揮毫(永野修身閣下)
揮毫(高橋三吉閣下)
揮毫(末次信正閣下)
揮毫(長谷川清閣下)
弔詞(長谷川清)
弔詞(寺田美佐男)
弔詞(中田栄太郎)
追悼文
得猪中佐を想ふ(海軍少将・松永寿雄)
得猪中佐思出断片(海軍少将・吉良俊一)
得猪中佐を憶ふ(海軍大佐・上阪香苗)
得猪中佐を偲ぶ(海軍大佐・菊池朝三)
畏友得猪中佐を憶ふ(海軍機関大佐・森浅三)
得猪中佐を憶ふ(海軍大佐・三和義勇)
航空機実験部時代の得猪中佐(海軍大佐・小田原俊彦)
得猪中佐の思ひ出(海軍中佐・中島第三)
故得猪中佐逸話(海軍機関中佐・台由男)
噫得猪中佐(海関主計中佐・奥坂九蔵)
得猪中佐の追憶(海軍中佐・久野修三)
故得猪中佐逸話(海軍中佐・柳村義種)
噫々得猪中佐(海軍中佐・高橋俊策)
得猪中佐逸話を語る(海軍中佐・曾我義治)
剛勇得猪を偲ぶ(海軍中佐・内田定五郎)
得猪中佐を偲ぶ(海軍中佐・江坂弥)
阿見原頭の追想(海軍中佐・岡村基春)
得猪治輔及外明の両君へ(海軍中佐・佐薙毅)
得猪中佐の思ひ出(海軍中佐・寺井邦三)
兄を偲びて(海軍中佐・寺田美佐男)
独逸駐在中の思出(海軍中佐・渡名喜守定)
得猪中佐を偲びて(海軍中佐・林田如虎)
故得猪中佐の逸話(海軍中佐・福田太郎)
得猪中佐逸話の思ひ出(海軍中佐・増田正吾)
畏友得猪君を憶ふ(海軍中佐・三田国雄)
得猪様のことども(故根木純一大佐夫人・根木二葉)
得猪大兄を偲びて(海軍中佐・渡辺董雄)
得猪中佐の思ひ出(海軍中佐・中村辰二)
鳴呼得猪中佐(海軍少佐・鈴木正一)
得猪中佐(海軍中佐・故森永良彦)
得猪様の片影(故森永中佐夫人・森永文子)
得猪中佐を偲ぶ(海軍少佐・蓑輪三九馬)
故得猪中佐逸話(海軍少佐・松田秀雄)
得猪中佐の思ひ出(海軍造兵少佐・永盛義夫)
追懐(佐渡亮造)
治郎君の幼時(早苗西蔵)
印度洋上すき焼会の思ひ出(芝時孝)
得猪君思ひ出の断片(柴野平三)
治郎さんを悼む(斎藤たつ子)
懐しい兄さんを偲んで(田上基貞)
兄(田上哲子)
叔父様のこと(小野澄江)
思ひ出づるまゝに(得猪鶴子)
遺文集
日記
書簡

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626